まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

日本大通り 人々は行き交い語らう

2023-06-18 07:41:58 | 街・風景

梅雨の中休み、結構。
暑くても風が涼しくて気持ちがいい。許せる範囲よ。

そんな昨日、出先のバスターミナルで元職場先輩同僚にばったり。
いや私は全く分からなかったの、その人が、あらあって肩を叩くの。
ほらマスクなしでぼんやり歩いていたから、すぐに私と分かったみたい。
私、首をかしげながら「ごめんなさい、どなたでしたか」なんて間抜けな言葉。
「ヤマウチよ」とマスク取ってくれて顔を見せたからもうすぐに分かって。
話はずんで近況報告を聞く。
50代で2回もガン手術、でも、めげもせず前向きに受け止めて治療に励んだんですって。
前向きに考えれば免疫力がアップするのかしら、同じ病気の仲間内で一番に腕も上がる
ようになって、と明るく話す。お肌もしみひとつなくつやつや、羨ましい。
「来年80よ」なんて。5年前にご主人を亡くしたけれど、ひとりのんびりやってるそうな。
「元気がいちばん、元気でいようね」と励まされて。
辞めてから30年は経つ懐かしい方、嬉しかったわ。

16日の関内散歩続き。
横浜公園を突っ切って日本大通りをぶらぶら。

いつもどおり右側の道から歩きはじめる。

*アナベル咲く

 

昼下がりのひととき

道路の向かい側で結婚の記念写真を撮っていた 当のご本人たちかどうかは分からない

 

いつぞや入ったギャラリー 何かやっているかなと道を曲がる

いろいろな猫の可愛い絵がずらりと だいたい7万円台の作品 ほしいなと思ったけれど
「飾る壁がないでしょ」の脳内命令にその通りと ま ケチだというのもある

ギャラリーの窓から

 

 

 

情報センターまで来たら信号を渡って反対側の道路へと。

ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする