まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

舞岡公園 *リョウブ*オカトラノオ*ネムノキ

2023-06-29 08:49:36 | 舞岡公園

蒸し暑い日が続く。ほんとにいやだ。
今朝はいくぶん湿度が低いようだから少しは耐えられる。

このところ、といおうか、もうずっとずっといい話を聞かなかったけれど、昨日一昨日と
嬉しい話が。
初任同僚のヤマナカサンがついにおばあちゃんになった。よかったわ、嬉しい。
娘さんが里帰りお産でずっと家にいたのよ、生まれたらすぐに知らせてねと催促していたわけ。
あの柔らかいほわほわの赤ちゃんを抱っこしたり、ほっぺつついたり、あんよつかんだり
できるのね。いいなあ羨ましいなあ。
私と同じ歳だから年とったおばあちゃんで大変だけれど、がんばれとエールを送る。

もうひとつ。
遅刻友がようやく入院してくれた。1年以上拒否しまくっていたからね。なにも治療しないで
ただ家で寝ていただけではよくなるはずがない。
マサチャンママが、時々顔を出していろいろアドバイスするも受け付けてもらえなかったの。
それがどのような経緯で入院したのか分からないけれど、一歩前進でともかくよかった
よかったとラインのあちらとこちらで安堵している。
「風呂も入れてもらえたんだって」とマサチャンママ。
水を拒否して何ヶ月も入っていなかったんだからね、どんなにさっぱりしたことか。
3か月の間に、そうやってすこしづつ日常を取り戻していくことを願っている。

6月も終わりの舞岡公園。どんな様子かなと。
もみじ休憩所に来たら向こう側の木が白い。リョウブ満開だ。

写真は色がとんで見にくいけれど お見事 

ばらの丸の丘 のリョウブはこれから

耕作田んぼへと階段を下りる すぐ左手にネムノキ

木々の間 そこかしこに紅色

見頃のネムノキに出会うのはほんとうに久しぶり 耕作田んぼ横の小径に

 

 

 

 

優しい色合い

そして小谷戸の里への小径横のやぶにはオカトラノオ こちらもお見事ちょうど見ごろ
たくさんの尻尾が右に左に波うっている

 

 

 

 

 

会いたいな、と思っていた花たちが3者揃い踏みで見頃だなんて。満足満足。
22日23日と続けて出かけ、頭使って疲れていたからどうしようかなと躊躇していたけれど、
花は待ってくれないもんねと気力体力振り絞った(大げさか)甲斐があったというもの。
そんな24日土曜日。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする