まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

円覚寺 松嶺院の山野草

2023-09-24 09:01:25 | お寺

いやいやなんだなんだ、昨日の涼しさを通り越した気温。
夜は薄い掛布団を出してひっかぶったわ。
いくら暑かった夏とはいえ、そんなに一足飛びに秋が来なくてもいいものを。
ひっそりと忍びやかに来てほしいものだ、奥ゆかしく。

で、円覚寺に立ち寄った金曜日。
私の安コンデジがふつうのカメラモードになっていなくて焦る。
なんだか知らないが、今まで見たこともないマークが画面に出てきてシャッターを押すと
妙な色の写真が撮れる。ますます焦る、画面横の操作部分をやみくもにあれこれいじる。
MENU押したりINFO押したりFUNCSET押したりあれこれ。
ちっともいつも通りの画面にならないでそのまま。先に松嶺院の山野草は撮ってあったから
いいものの、まだほかの場所を撮りたいからどんどこ焦る。
そのうちカメラが熱くなってきて、バッテリーが不足だから補充せよなんて指示が出た。
さすがの私もこれはまずいと安コンデジ放置。家に帰ったら説明書読もうと。
そういえば今年の夏佐渡に帰った時も、実家でコンデジ取り出してみたらすごく熱くなった
ことがあった。なにも触っていないのに変だなとは思ったのよ。それと同じ。

安コンデジめと毒づいて説明書めくったら、そうなのか分かったわ。
上部のモードスイッチがカメラマークじゃなくて、その隣のムービーモードになっていたんだ。
何かの動作の折に横に動かしたのね。まったく。無知は困る。

というわけで、先に撮ってあった松嶺院の山野草を。

 

門を入ったら もう十月桜がひとつふたつ

 

 

*ダンギク

*吾亦紅 色がいまひとつかな

*シロバナサクラタデ?

*シオン

*ムラサキシキブ

*シロシキブ

*酔芙蓉

 

 

 

*シュウメイギク

松嶺院を出て 

 

大好きなお方です。

昨日のアクセス解析、ページごとの閲覧数を見ていたら去年は11月に訪れていたことが分かった。
訪れてくださった方、ありがとうございます。おかげで思い出しました。

それにしても、コンデジにこだわって撮ったほどの出来でもない写真だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする