まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

港の見える丘公園は秋色

2023-09-29 08:32:23 | 公園・庭園

一足飛びに秋が来たと思っていたのに、なんだなんだここ2日の暑さは。
じっとしていても手の甲、背中身体中のそこここから汗がにじんでくる。ほんといやだ。

もういいよね、なんて言って寝室のエアコンスイッチの乾電池を外してしまったのよ。
そうなりゃあ、もう一度セットするなんてことは夫婦二人とも面倒がってしない。

ひたすらじっとして暑さに耐える。じっとしてれば暑さは凌げる。
なんてこった、だわ。

雨戸1枚開けているので隙間から月が見える。
11時前に寝た時にはまだ見えなかったのが、1時過ぎにトイレに立ったらベッドの上に
光の筋が。こういうときは、途中覚醒もいいもんだ。しばし月を見て感傷に浸るってほんとよ。
夫は「俺のところからは寝てても見える」だなんて。
今朝は曇っている。中秋の名月は見られるかしら。

ようやく疲れも抜けた気がするけど、24日日曜日はまだまだかったるかった。
ごろごろしていても疲れは取れないから、植物に元気をもらおうと思って暑い最中、
午後から「港の見える丘公園」へ。
華やかな花がないことは分かっているが、丘公園だからそれなりにあるだろうと。
公園はすっかり秋色、落ち着いたシックな秋色。公園をひとまわり。

 

ライムグリーンのジニア 大人の色だわ

 

いたるところに*ペニセタム・パープルファウンテングラスが 秋色を演出

 

吾亦紅のワイン色

 

 *パンパスグラス





秋はグラス類が主役

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする