徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

カンナヴァーロ

2006-07-10 07:48:36 | その他
 最後の夜更かし観戦も終わった。結局、試合っぷりはあまり好きでないイタリアが予想どおり勝った。試合開始直後にフランスにPKを与え、その後コーナーキックからの同点ヘディングシュートを決め、あげくにジダンともめて退場に追い込むというマテラッツィが一人でかき回したようなゲームだった。
 それにしてもイタリアのキャプテン、カンナヴァーロの存在感て凄いな~。中田のパルマ時代の同僚だったから以前からよく知ってはいたが、今度の大会であらためてその凄さを知った。176cmというから日本の宮本とほぼ同じ、センターバックとしては小柄な方である。日本のディフェンダーの最大の弱点は背が低いこととよく言われるが、カンナヴァーロの存在は日本人にも勇気を与えてくれる。
 今大会はどちらかというとやはり守りの強いチームが優勢だったようだ。大会前は、キックしたボールが変化しやすい試合球が使われるため、攻撃優位のような予想もあったが、そうはならなかったようだ。これからの世界のサッカーの趨勢が守備偏重に逆戻りしなければよいが…