徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

成道寺へ行ってみた

2016-11-16 18:58:07 | 熊本
 紅葉にはちょっと早いと思ったが、成道寺の現況を見に行った。子供の頃に見た、この寺の美しい庭園を憶えているだけに、年々荒れていく様子に心を痛めている。毎年、ここを訪れるとご住職と話し込むのだが、今日も30分ほど話をした。どうも、今さら手を入れる気はなさそうだ。本当は庭園はクローズしたいくらいだが、市なども紅葉の名所としてPRしているので今さらやめられないとのこと。室町時代から590年の歴史を有する古刹がこのまま廃れていくのはしのびない。



外観を見ても維持管理が行われていないことが一目瞭然


母が幼稚園勤務の頃、研修会場として使っていたという本堂も雨戸が閉められたまま


かつて綺麗に整備されていた遊歩道も今はない


環境省選定の平成の名水百選にも選ばれた湧水は、今日もこんこんと流れ出す


熊本西環状道路のバイパス工事が進んでおり、あたりの景観は一変した