おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

体にしみわたるごはんを

2010年03月02日 21時05分31秒 | 助産院のごはん
今日は、助産院で出産された若いママから
ブログ見てます、という嬉しいお電話。
励まされます。

さて、お昼ご飯です。

・ひじきのカルシウムご飯
  炒り豆と桜エビのカルシウムご飯に
  ひじきをプラスして、バージョンアップ。
・山芋と豆乳のポタージュスープ
  いつもながらの、かつお節とこんぶのだしに、
  すりおろした山芋を加えて、ことこと煮ました。
  仕上げに豆乳を。やさしい味わいです。
・大根の炊き合わせ
  にんじん、竹輪、しいたけ、スナップエンドウ
・さつまいもサラダ
  コーンと豆をたっぷり入れました。
・りんご、いちご
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芋のポタージュスープ  レシピ

2010年03月02日 21時03分44秒 | 汁ものレシピ
◆山芋のポタージュスープ 

 やさしい味のポタージュスープです。
 牛乳もバターも使いません。
 疲れた体にしみわたります。
 お試しください。  

[材 料]
だし 3カップ
山芋 100g
豆乳 1/2カップ
塩 小さじ1
しょうゆ 少々
菜花      適宜
[作り方]
①山芋はよく洗い、皮ごとすりおりす。
②だしに山芋のすりおろしを少しずつ加え、
 よく溶きのばす。
③塩としょうゆで味をととのえ、豆乳を加えて
 ひと煮立ちさせる。
 彩りにゆでた菜花を添える。

※山芋の量でとろみを調節します。
 スープの2割くらいだと、かなり濃厚。
※すりおろした山芋を加えるだけだと、つぶつぶに
 固まりますので、ミキサーやバーミックスで撹拌する、
 または裏ごすなどするとなめらかなスープになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする