おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

さかもと助産所 『みんなdeランチ』

2010年03月31日 18時41分37秒 | 講習会ごはん
さかもと助産所『みんなdeランチ』は、毎月4水曜日に開かれます。
 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakamoto_miyuki/

今月は、桜の開花に合わせて、1週遅く。粋なはからいです。
ちらほら咲いている桜を見ながら、お花見メニューをどうぞ。

・桜色ご飯
  黒米と梅干しを加えて炊くと、きれいな色に。
  青じそを散らします。
・豆腐コーンスープ
  かつお節のだしに、クリームコーンとくずした豆腐を
  入れ、塩だけで味つけしました。片栗粉でとろみを
  つけて。彩りに、青ねぎとクコ。
  赤ちゃんにもあげられるやさしい味です。
・鮭の香りパン粉焼き
  甘塩鮭に、パン粉+おろしにんにく+粉チーズ+パセリみじんを
  混ぜてまぶしました。オーブンで15分焼いて。
・焼きにんじんのサラダ
  鮭と一緒に焼けます。
  粗いせん切りにしたにんじんと、薄切りれんこんをかりっと焼いて
  トマトジュース入りのドレッシングであえます。
  スナップエンドウを添えて。
・巻きキャベツの煮物
  ひじき、セロリ、にんにく、小町麩で具を作って巻き、だしと塩
  トマトジュースで煮ました。
・デザート くず桜
  くず粉でなく、粉寒天であんこ玉を包み茶巾しぼりに。
  桜の花を飾りました。

さかもと助産所は、東久留米の黒目川ぞいに建っています。
桜が川沿いに並び、うつくしい風景です。



マタニティーの方、産後ママ、たくさんの方がおいでくださいました。
このブログを見てくださっているママもいらして、励みになります。
また、来月もお会いしましょう。
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐コーンスープ

2010年03月31日 18時41分16秒 | 汁ものレシピ
さかもと助産所『みんなde ランチ』で作ったスープです。
赤ちゃんから大人まで、みんなでいただけるヘルシーメニューです。

◆豆腐コーンスープ

[材 料]
だし 3カップ
クリームスイートコーン 小1缶
豆腐 1/2丁
塩 小さじ1
片栗粉   小さじ2
青ねぎ、クコ  適宜

[作り方]
①鍋にだし、スイートコーンと塩を入れ煮立てる。
②水切りした豆腐をくずして加える。
水溶き片栗粉でとろみをつける。
小ねぎの小口切りと水戻ししたクコを散らす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする