おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日もさわやか ごはんがおいしい!

2010年11月09日 18時06分42秒 | 助産院のごはん
秋の日差しが美しいですね。
助産院では、スタッフが喜んでくれるので、ごはん作りが
生き甲斐となります。


・大麦と黒米入りのじゃこ菜ご飯
  大麦は、米粒麦で。1/4入れました。
  黒米をいつも通り、炒って消化しやすくして。
  ちりめんじゃこと大根葉、炒りごまをたっぷり混ぜ込みました。
・車麩のおすまし
  しいたけ、ねぎ。
・高野豆腐の信田袋煮
  高野豆腐を袋にした油揚げにつめて、ことこと煮ました。
  ほうれん草のお浸し、花にんじんを添えました。
  鉄メニューです。
・柿とにんじんの白あえ
  この季節ならではのメニュー。
  ブロッコリーも入れてあります。
  目にも体にも嬉しい献立です。
・みたらし里いも餅
  昨日も里いも団子を作って好評でしたので。
  早めに使い切りたい里いもがあったので、少し違うものを
  作りました。
  里いもを圧力鍋で蒸して、フォークでつぶし、片栗粉を混ぜます。
  のし餅のように広げ、オーブンで焼きました。
  しょうゆ、みりん、砂糖、だし、片栗粉ででみたらしダレを作り
  餅に広げました。
・紅玉の蒸しりんご

帰り道。公園を通ったら、落ち葉がはらはら散っています。
でも、どうもうまく写真がとれません。
色づいた広葉樹に秋を感じます。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする