おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日はワインのメニュー

2010年11月12日 20時44分16秒 | おうちごはん
昨日が、なんだか納得できないごはんでしたので、
少し気合いを入れて作りました。
ごはんの出来なんて、八卦みたい。予測できないところがあります。

赤ワインに合わせて。

ほんとは白ワインがいいんですが。
先日作ったホタテのカルパッチョがおいしかったので。
ホタテ、スモークサーモン、タコで。ルッコラがいいな~。


仕事帰りにデパート地下で見たサラダ。
マカロニのタルタルサラダ。グラタンマカロニで、玉ねぎみじん切りと
ゆで卵で作りました。
デパ地下で見るお総菜は、高くでびっくり。自分で作れば、1/3くらいで
出来ますね。


ポンパドールのチーズフランス。
ワインに合います。


こってないけど、温めメニューで。
手羽元のトマトシチュー。しょっちゅう作っています。

家人と二人のこんなごはんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院の1ヵ月健診

2010年11月12日 18時34分45秒 | 助産院のごはん
今日は、午前中にご退院があり、入院はゼロに。
午後から、1ヵ月健診があるので、そちらのごはんを作ります。
矢島助産院の1ヵ月健診は、単なる健診ではなく、お産後1ヵ月
ご苦労様というパーティーでもあるのです。

普通は土曜ですが、都合の悪い方のため平日にも設けてあります。
友人のお嬢さんが、石川から里帰りで、こちらでご出産されて、
今日が健診日。もうすぐ輪島に帰るので、会えて嬉しかったです。


これは、スタッフ用のお昼ごはん。
・ちらし寿司
・冷蔵庫の残り野菜のスープ
・ポテトボールオーブン焼き
・豆もやしと生きくらげのナムル
・蒸し大根と柿のなます

そして、パーティー用には。

大皿のポテトボール、ちらし寿司、なます
たっぷりのオーブン大学芋

皆さん、1ヵ月ご苦労様でした。
なにかあったら、いつでも助産院にいらしてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする