おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

帰宅難民 今、家に到着

2011年03月12日 14時56分56秒 | 日記
昨日、大宮駅新幹線ホームで地震に遭遇し、思いもかけず
帰宅難民の経験をすることになりました。

先ほど、ようやく帰宅しました。
たくさんのコメントありがとうございます。

昨日、携帯から記事をアップしたところ、家人の音楽仲間のヤマシンさんが
それを見てくださり、家人に連絡をくれました。
その家人は、所用があり、松本行きのあずさの中です。列車は止まったまま。

駅の新幹線待合室でご一緒になった女性2人と「パレスホテル大宮」に
避難しました。

ホテルのエントランスのテレビ画像の前に人が座りこんでいます。

東邦音楽大学、准教授のOさんは、土地勘があり、休める場所を探して
きてくださって、温かい場所に落ち着くことができました。

カフェのテーブルの上に手持ちの食べ物を出し合って、しのぎました。


仕事で行くはずだった花巻の助産師さんとはようやくメールで連絡がとれ
ましたが、あちらは、電気、電話不通ということです。
情報がなかなか得られず、不安でしたが、思いもよらない大きな災害である
ことがだんだんわかってきました。

ホテルから隣のソニックシティーホールに移動誘導され、そこで1回めの地震が
起きてから9時間過ごしたところで、ヤマシンさんの奥様バミさんが迎えに来て
くださりました。ご自宅で、駅でお知り合いになったHさんも一緒に一晩お世話
になりました。温かいお茶と、さっぱりとしたお茶漬けをいただきました。
なんてありがたいことだったでしょう。

今朝、埼京線の駅まで送っていただき、徐行運転で時間はかかりましたが、
池袋に着くことができました。
池袋はJRは大変な混雑で、ホームへの入場制限をしていました。


所沢にHさんと出て、お昼ご飯を食べてお別れし、ようやく家に帰ってきました。
町は何事もなかったように穏やかです。

昨日お知り合いになれ、いろいろ相談や話ができた3人の方とは再会を約束
しました。

被害の大きさに、言葉もありません。
復旧の早いことを祈り、国民の一人として、できることを考えていきたいと
思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする