おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

冷やさない野菜のレシピ

2011年03月21日 18時24分48秒 | 野菜レシピ
寒い雨の1日でした。午後の停電は回避されて、ほっとしました。
精油所の復興が進み、稼働するところが増えてきました。
早くガソリンが被災地へ届くよう、支援物資を送るインフラが整うよう
祈っています。

東京都は18日より支援物資の受け付けを始めました。

◆受付品目(新品未使用のもの)
(1)赤ちゃん用品
(2)高齢者用品
(3)生活用品
(4)飲料水

詳細はこちら。

私も、紙おむつと生理用品を明日から、あちらこちらのお店で
少しずつ集めようと思います。

さて、今日のレシピは。

◆野菜のもみ漬け

生の野菜も食べたいわ、というときも体を冷やさないものを
選べば大丈夫。

[材料]
Aかぶ、キャベツ、にんじん・・・平性で冷やしません。
B生姜、大葉・・・温めます。
ゆず・・・香りがよく、気の巡りをよくします。

量は好みで。

[作り方]
Aの野菜、ゆずは、千切り、Bはみじん切り。
ボールに入れて、塩少々でもみつける。

ガスも電気も不要なレシピです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする