yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

夕暮れのホテイ葵

2013年08月28日 23時22分27秒 | 花・風景

行田市・水城公園のホテイ葵です。

以前から見るとホテイ葵がだいぶ増えてきましたが、昨年からみ

ると、今年は、随分遅いです。

ここのホテイ葵は年周りによってバラツキがあり、8月下旬が良か

ったり、10月になってから見ごろを迎えたりとバラツキがあります。

今年は、花も小さいし、量も少ないのでこれから咲くのかもしれま

せんね。。。

夕暮れ時に撮ってみました。

朝とは違った雰囲気がありますね。


夏の鎌北湖

2013年08月27日 22時59分20秒 | 花・風景

紅葉の名所でもある鎌北湖ですが、雨が少ないせいか、随分

水位が下がっていました。

山あいにある湖ですが、人口湖としての貯水池となっています。

地域によっては大雨の所も多いようですが、埼玉も7月24日か

ら利根川水系で10%の取水制限を行なっていますが、今後の

貯水量次第では、20%の取水制限も検討しているそうです。

水位は下がっていましたが、多くの釣り人は釣りを楽しんでいま

した。

山肌は随分出てきていますが、新緑の様な緑でした。


ASSYさんライブ

2013年08月26日 23時30分31秒 | 演奏会 ライブ

昨日の25日に鴻巣エルミショピングセンターで行われたASSY

(アッシー)さんのインストアライブです。

2度行なわれたミニライブでは、世界で一番暑い夏や木綿のハン

カチーフ、ジブリのカバー曲などとシンガソングライターとしての曲

タイムマシーンなどを澄んだ爽やかな歌声で披露をしていました。

会場に来ていた方も歌声に聞きいっていましたね。

歌声だけでなく笑顔も素敵な方でした。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


毛呂山町の花火

2013年08月25日 23時40分17秒 | お祭り・イベント

昨日に続き毛呂山町サマーフェスティバルからです。

19時ころから花火大会のセレモニーが始まりました。

観光協会会長や市長など主催者側のあいさつがありました。

あいさつの後、バルセロナ世界水泳選手権400m金メダリスト

の瀬戸大也さんのインタビューがありました。

一番注目を浴びた瞬間で多くの方がシャッターを切っていまし

た。。。。花火の打ち上げ式にも参加で花火大会を盛り上げて

いましたね。

  クロスフィルターを使用しています。

 たくさんの人でした。

瀬戸さんのインタビューとあいさつがありました。

UPでも撮っていますが、小さめの写真で。

次は、世界新記録で金メダルを取って欲しいですね。

イケメンで好青年な方でした。

 

 ゆず娘も参加しての花火打ち上げ式が行なわれました。

正面から撮りましたがもう少し左から撮れれば、全体が入りましたね。

NHKをはじめ報道の方も多くいました。

クロスフィルターを使った写真を2枚。

真夏の夜に花火を楽しむことができました。 


毛呂山町サマーフェスティバル

2013年08月24日 23時58分26秒 | お祭り・イベント

3年ぶりぐらいに行きました。

毛呂山町総合公園でおこなわれた、第10回サマーフェスティ

バルです。 

今日も、暑かったですが、雲もあって、いつもほどでの暑さでは

なかった感じです。

2部構成になっていって、一部は民謡やよさこいが行われ、2部

では、花火大会となっています。

一部では、4時からよさこいや誰でも参加できる盆踊りがおこな

われ、皆さん元気に踊りに舞っていました。

充分たのしんでいましたね。。。

秋・春の鎌北湖撮影会などで撮らせてもらっているゆず眼さん。

浴衣は、夏まつりらしくていいですね。

ちょっとおまけを一枚。

3人揃ったという事で、ゆず娘のタスキをかけて会場内を。

前ゆず娘のあゆさんとも会えましたので、少し撮らせて頂きまし

た。。。浴衣がお似合いでした。

7月に少人数撮影会で撮らせて頂いていますが、次回は浴衣

でも?。。。いいですね。

もろ丸君とスタッフの方を。。。

鎌北湖でも撮らせてもらっている方です。

写真を撮らせて頂いた方達を。。。

ブログも載せさて頂きました。。。ありがとうございました。

毛呂山町というと、7月に行なわれたバルセロナ世界水泳選手権

で日本人初の400m個人メドレー金メダリストの瀬戸大也さんの

ニュースが流れていましたが、第2部の花火大会では、瀬戸さん

がゲストという事で来られていました。

夕焼けが綺麗でした。

一部が終わり、花火大会が始まります。。

二部の花火大会は、明日載せたいと思います。


農林公園のひまわり

2013年08月21日 00時08分28秒 | 花・風景

東松山市の農林公園のひまわりを見てきました。

農林公園のポピーは、何度か撮りに行っていましたが、ひまわり

が咲いているとは知りませんでした。

B-10さんの情報で、今年からひまわりを栽培しているそうです。

暑さと水不足のせいか、随分ひまわりは、枯れていましたが、一部

では、まだ咲いていて見ごろを迎えていました。

身長より高いひまわりもたくさんありました。

終わりを告げていたひまわり。。。