yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ライブコンサート

2015年01月31日 23時55分00秒 | 演奏会 ライブ

ウニクス鴻巣で行われたライブコンサートです。

今日は、晴れましたが、風があって寒かったですね。

2部構成で行われたコンサートでしたが、2部の方を見に行って

きました。

4組の方が約1時間30分くらいのライブを行っていましたが、寒

空の中、オリジナル曲やカバー曲などを素敵に歌われていまし

た。。。月に1度同じメンバーでライブがあるようですが、とても

楽しいライブコンサートでした。

 yayaさん。。。

 素敵な歌声の方でした。。。西野カナさんのレコーディングにも

 参加された事があるそうです。

 Jaeさん

 オリジナル曲。。。東京などをリズミカルに歌われていました。

 PlatinumCats(プラチナキャッツ)

 歌にトークに楽しいライブでした。

 一心さん。

 プロデユースのライブだそうです。

最後は、皆さんでライブを行っていました。

盛り上がっていましたね。

寒いので、ちょっと抱きあって頂きました。

元気に応援をしていたファンの方も撮らせて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


雪の公園

2015年01月30日 13時26分31秒 | 公園 駅

天気予報通り、朝から雪となりました。

公園などには、うすらっと雪が積もりましたが、道路には積もる

事はなかったので良かったです。

関東でも、場所によっては、大分積もったところもあるようです。

昨年は、大雪が降りましたが、雪はあまり降らないで欲しいです 

ね。。。といっても、大雪のなか、写真を撮りに行きましたが。。。

 午前中の総合公園です。

流石に誰もいませんでしたね。。。

駐車場には、何台かの車が止まっていました。

昨年、改修されたジョギングコース。

パンジ-にも雪が積もっていました。

鴨も寒そうでした。


新宿ミナミルミ

2015年01月29日 05時25分59秒 | イルミネーション

新宿駅の南口で行われているミナミルミです。

南口で皆見るという事ですが、ここもイルミネーションが綺麗な

所です。

サザンテラスの入口には、カラフルなクリスマスツリーが並んで

行きかう人や訪れる人を楽しませてくれます。

今回は、昨年12月末までに撮りに行く事が出来ませんでしたの

で、JR本社前や一部のイルミは終わってしまっていましたが、ミ

ナミルミは、2月25日まで見ることができます。

散歩道には、ゴールドで飾られている木々が光輝いていました。

たくさんのボールも飾られていて、良いアクセントになっていました。

ちょっと遊んでみました。


東京ドームのイルミ

2015年01月28日 02時43分10秒 | イルミネーション

東京ドームでおこなわれているウインター・イルミネーションです。

数年前にも撮ったことがありますが、ここのイルミは、たくさんの

飾りつけがされていて、見応えがあります。。。

2月15日まで行われるイルミです。

宇宙にたくさんの星がちりばめられています。

土星や地球もありました。

階段も輝いています。。。

宇宙から来たウルトラマン。

東京ドームを守っています。

イルミネーションのトンネンルが綺麗でした。

カラフルな色にも変わっていました。

ござ


フットサルエンジョイ大会

2015年01月27日 00時05分42秒 | スポーツ

JFAフットサルエンジョイ大会の全国大会のファイナルステージ

が、1月25日(日)さいたまスーパーアリーナで開催されました。

大人や女性、子供たち、それぞれのカテゴリーに分けられたチー

ムが各地域を勝ち抜いてきての決勝大会です。

サッカーの5人制ということで、攻守の切替えが早いですね。

多くの方が訪れて、フットサルを楽しんでしました。

審判の方も日本人だけでなく、外国の方も参加して行われてい

ました。

各決勝大会のあいだには、スペシャルイベントが設けられいて、

元Jリーグのプロ選手とFリーグの選手たちとの試合や東京ガー

ルズコレクションメンバーで結成されたチームと青山学院大学

や中央大学、立教大学のミスコンファイナリストで構成された

フットサルチームの試合がありました。

サッカー・ブラジル代表のネイマール選手のユニホームも展示さ

れていました。

大型スクリーンに選手たちの動きも映し出されていました。

スペシャルイベントの試合ですが、女性とは思えないほど、素晴

らしいシュートなどをみせていました。

流石に元Jリーガの選手やフットサルの選手の動きは迫力が

ありますね。

写真を撮らせて頂きました。

コバトンやヌーなどのキャラクターも会場を盛り上げていました。

アイドルの水沢アリ―さん

テレビなどでも良く出演されていました。

サインも頂きました。。。

近かったので、ストロボがまぶしかったかもしれないです。

写真撮影にブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


書道パフォ―マンス2015

2015年01月26日 00時11分54秒 | お祭り・イベント

大宮カタクラパ-クでおこなわれた、本庄第一高校による書道パ

フォ―マンスです。

今年で4年連続で撮らせて頂いていますが、音楽に合わせて、

文字をリズミカルに書く、書道パフォ―マンスは見ていても楽しい

ですね。

今回は、1月ということもあって1,2年生だけでのパフォ-マンス

でしたが、素敵な笑顔で行っていました。

ハピネスなどの楽しい3曲に合わせて、3枚を書き上げていました。

明日へ。。。

元気の出る言葉がたくさん書かれていました。

顧問の先生とも毎年話をしていますが、やさしい人柄が、パフォ

ーマンスにもあらわれていますね。

近すぎて全部入らなかったのが残念です。

パフォ―マンス後は、皆さんが書いた色紙のプレゼントがあり

ました。

自由に文字を書ける時間もありましたので、今回も書いてみまし

たが、希望の横文字一本足りず、後で追加しました。。。(苦笑)

夢がかなわないわけですね。。。 

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


浦和駅のイルミ

2015年01月25日 03時38分44秒 | イルミネーション

浦和駅前のツリーです。

写真は、昨年の12月と先日、コンデジで撮ったものからです。

浦和駅は、浦和レッズの「赤」を基調としたサッカツリーのイルミ

ネーションです。

サッカの街らしく、サッカーボールが目を引きます。

昨年は、残念ながら優勝を逃したレッズ。。。今年は頑張って、

優勝して欲しいです。。。

アルディージャにも頑張ってほしいですね。

浦和と言えば、うなぎですが。。。

うなこちゃんも、行きかう人たちを見守ってくれます。

パインズも特色のある飾りつけをしていますが。。。

クリスマスツリーから今年の干支に変わっていました。


大宮の空

2015年01月24日 02時23分17秒 | 食べ物

大宮・ソニックシティビルからの眺めです。

青空のもと、遠くまで良く見えていました。

富士山は残念がら見えませんでしたが、遠くまで良く見えていて

解放感がありました。

「かしや」で頂いたしょうが焼定食。

800円台と手ごろな価格のランチが、8種類あって、お代わり1回

OKのジュース付きです。

おいしい定食でした。。。


団扇コレクション展

2015年01月21日 21時16分24秒 | 展示・飾り

行田市・くましんで行なわれているうちわコレクション展です。

何でもコレクターの栗原喜文さんのコレクションです。

今月、ウニクス鴻巣の「男はつらいよ」ポスター展の時に話を

しましたが、うちわ展もやっていますのでという事でしたので、

見に行ってきました。

普段見た事のないうちわなど、たくさん飾られていました。

花火やスイカがいいですね。。。(^ε^)♪ 

うちわと言えば、熊谷うちわ祭りにあついぞ熊谷ですね。

男はつらいよのうちわもありました。

有名な方のうちわもあるんですね。

話題になったうちわもありました。

忍城に舞妓さんが来たときでしょうか。。。

撮影会もあった様な気がします。。。

素敵なコレクションでした。


古代蓮の蠟梅

2015年01月19日 21時49分38秒 | 古代蓮の里

 行田市・古代蓮の里のロウバイが見ごろを迎えているという

事で見に行ってきました。

大きな高い木は、あまりありませんが、たくさんのロウバイの木

が植えてあります。

小さな木は咲いていないものがありますが、一部では見ごろを

迎えていました。

昨年より早く咲いていますね。

寒いので、蓮池は凍っていました。