yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

盆栽

2013年05月30日 21時36分12秒 | 花・風景

大宮駅、西口コンコースで行われていた園芸展です。

28日(火)に終わりましたが、松を中心にさっきなどが飾られてい

ました。

足を止める人も多く盆栽を楽しんでいましたね。

山もみじ。。だそうですが、紅葉するのでしょうね。


麦なでしこ

2013年05月29日 23時57分30秒 | 花・風景

鴻巣に咲くポピー畑の先に咲いている麦なでしこです。

これも地元の方達が、力を入れて育ってていますね。

ポピー祭りの一週間前(5月19日)に麦なでしこ祭りが行なわれ

ていました。

 写真は26日ですが、麦なでしこが見ごろを迎えていました。

150匹といわれる鯉のぼりも元気に泳いでいました。

鯉のぼりも、風を受けて気持ちよさそそうに泳いでいました


バラまつり

2013年05月28日 23時10分15秒 | お祭り・イベント

撮影会の行なわれた伊奈町のバラ園ですが、バラまつりが、5月

11日~6月2日まで行なわれます。

土日は、ミニコンサートやよさこいソーランなどが行なわれます。

イベントは25日26日が数多くおこなれた様です。

300種類、4500株以上といわれるバラ園のバラは見ごろを迎え

ていました。

カラフルなばらもありました。

26日はゆるキャラも集合していました。

ゆるキャラとともに撮らせて頂きました。

ありがとうございました。


伊奈バラ園撮影会

2013年05月27日 23時39分49秒 | 撮影会 等

昨日(5月26日)。。。伊奈町のバラ園で行われた撮影会です。

ミス・ユニバースジャパン埼玉代表の筒井菜月さんが伊奈町バラ園

の観光大使ということで撮影会がありました。

筒井さんは、昨年の11月に埼玉大会250名の応募の中から選ばれ

た方だそうです。。。。

バラを刺繍したドレスが、流石にお似合いでした。

撮影会は、普段の撮影会よりカメラマンは少なく、2ショットも出来る

ということで、バラ園に訪れた人達は、楽しく撮影をしていました。

撮影時間が短く、撮り始めてすぐ移動とじっくり撮ることができなかっ

たのは残念ですね。。。

レフ板もなく、指導する方もいない撮影会でしたね。

モデルさんとバラの花が綺麗でした。。。

青空のもと、たくさんの方がモデルさんやバラの花を撮っていました。

 午前中。。第一部は青いドレスでした。

第一部の撮影会が終わって、演奏やよさこいなどが行なわれて

いました。

 午後の第二部もドレスを変えての撮影です。

伊奈町のキャラクター「ローズくん」達と記念撮影です。

少しひょうきんなところを。。。

付き人としてこられていた方を少し撮らせて頂きました。

彼女もコンテストでは最終の8名の中に入っていたそう

です。。。2人とも身長が、1m70cmを越えるそうです。

第3部(夕方近く)もありましたが、2部終了後、友人と帰りました。

暑いなかでの撮影会となりましたが、楽しく撮影することが出来

ました。。。。お疲れ様でした。


鴻巣のポピー

2013年05月26日 22時39分18秒 | お祭り・イベント

 鴻巣市で行われている花まつりの一つポピーハピースクエアです。

花まつりとしては、第3回ですが、ポピーのお祭りとしては以前から

行なわれています。

1000万本のポピーが以前は咲いていたと言われていますね。

ポピー祭りは、昨日今日と行なわれていましたが、昨日、鉄道フェア

の帰りに寄ってみましたが、見ごろを迎えていて綺麗に咲いていま

した。。。。ミニライブやよさこいなどもおこなわれていました。

 一面のじゅうたんの様でしたね。

 フラワレディーの皆さんです。

ポピー会場ではありませんが、地元の高校生の方を撮らせて頂き

ました。。。ありがとうございました。

日本一長い川幅(2537m/御成橋)の橋から日本一のポピー畑を

。。。以前よりは咲いていませんが、たくさん咲いていました。


鉄道フェア2013

2013年05月25日 22時24分26秒 | お祭り・イベント

鉄道ふれあいフェアが大宮総合車両センタで行なわれました。

毎年多くの方が、朝早くからおとずれるイベントです。

たくさんの鉄道車両が飾られていました。

蒸気機関車のC11がありましたが、四輪全てはずされていました。

修理中なのでしょうね。。。

EF系の電車が多く止まっていましたね。

富士、はやぶさ、北斗星。。。多くの方が写真を撮っていました。

日光線で使われていた電車ですが、中に乗ることができましたので、

座ってみましたが、日光の様子が分かるものが飾ってありました。

台車組みたて実演が行なわれていました。

モノクロを一枚

子どもたちは、白バイなどにも乗ることができました。。。

県警のポッポくんも人気でしたね。

わたらせ渓谷鐡道のPRに来られていた方を撮らせて頂き

ました。。。

ありがとうございました。


バラ

2013年05月24日 20時32分49秒 | 花・風景

さいたま市・中央区役所(旧与野市役所)のバラです。

与野公園にはたくさんの種類のバラが咲きますが、区役所や与野

本町駅にもたくさんのバラが咲いています。

置いてあるSLとも良い感じでした。

ここからは、与野本町駅の前に植えてあるバラです。

こちらも綺麗に咲いていましたね。


ビール祭り

2013年05月21日 22時11分06秒 | お祭り・イベント

さっき展と同じく、さいたま新都心で行われていたビール祭りです。

この催しは、けやき広場で、5月16日(木)~20日(月)まで行な

われれていました。。。

日本国内や外国のビールに食べ物があるという事で、多くの人が

おいしいビールを求めて訪れていました。

大きな~大きな~ 淡麗・生がありました。    

これ1本あれば、一生飲めるかな~と思いながら。。。

お酒の好きな人では、一本では足りませんね。。。

コンサートも行なわれています。