yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

さきたま古墳公園・雪模様

2018年01月30日 22時15分19秒 | さきたま古墳

1月28日(日)のさきたま古墳公園ですが、22日に降った雪

が解けずにまだたくさん有りました。

古墳の日当たりの良い場所は、雪がないのですが、影にな

る方や地面には大分ありました。

2月になってすぐの雪予報もありますが、積らないでほしい

ですね。

 丸墓山古墳や稲荷山古墳は登ることが出来ますので、登ら

れている方多かったです。

丸墓山古墳の裏側には雪が。。。

蓮池も凍っていました。

稲荷山古墳。。。

稲荷山古墳から出土した鉄剣などは国宝になっており、資料

館で見ることが出来ます。

田畑の雪も解けていないですね。

瓦塚古墳も雪に覆われていました。

 

鉄砲山古墳や奥の山古墳には、雪があまりなく地面には、

多くありました。

中の山古墳

氷が張っていますね。

 

さきたま古墳公園の日の入りが、綺麗でしたので何ヶ所か

で撮ってみました。。(^O^)


緑の王国・梅

2018年01月29日 23時08分17秒 | 花・風景

深谷市にある緑の王国。。。

雪がまだ残っていました。

梅の花が数本咲いているという事でしたが、ほとんど咲いて

いなかったですね。

3月には、梅まつりが開催されますが、そのころには咲きそ

うです。

ふっかちゃんのところにも雪が。。。

紅梅と白梅が少しだけ咲いていました。

たくさんの種類の梅の木があります。

隣にある植木センター


深谷ねぎまつり

2018年01月28日 23時18分11秒 | お祭り・イベント

深谷市・瀧宮神社では深谷ねぎ祭りが行われました。

深谷の冬の美味しいお祭りというコンセプトのもと、たくさん

のお店が深谷ねぎを使った料理を提供しての、深谷ねぎ料

理選手権や深谷ねぎの奉納などが行われていました。

多くの方が訪れていましたね。 【1月28日(日)】

瀧宮神社本殿では深谷ねぎの奉納がおごそかにおこなわれ

ました。

奉納後、たくさんのねぎが無料配布されていました。

寒さで手水舎の水が出ないんですね。

写真を撮らせて頂きました。。。(^O^)

マスク女子の方。。。

深谷ねぎを頂いていました。。。

コスプレの皆さん。。。

ねぎも市価より安く、たくさん売られていました。

ねぎを1本100円で購入し、その場で焼いて食べることが

出来ます。。。

ねぎにつけるものも色々ありました。

焼いて皮をむいたところを撮らせて頂きました。。。(^O^)

 

まだ雪がありますね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


合唱祭&新年会&銅童人形

2018年01月27日 23時59分33秒 | お祭り・イベント

先週の21日(日)ですが、合唱祭が行われていましたので、

少しだけ見に行ってきました。

数多くの団体が素敵な歌声を聞かせてくれていました。

20日(土)に行われた地区の新年会。。。

餅つきを少しだけ手伝いました。。。

餅つきをすることはあまりないので、たまにはイイですね。

国道125号道路沿いに設置されている、銅わらべ人形・・・

1998年に39体が設置されて20年になります。

子供達が釣りやチャンバラ、シャボン玉などで元気よく遊

んでいる童人形。。。

昔、誰もが遊んだような遊びで童たちが、訪れる人を迎え

てくれます。。。(^∇^)

  童の記憶・まつり『ふえふき童子』

  寒いので、誰か暖かくしてくれているんですね。(^O^)

大漁。。。


だるま市

2018年01月26日 23時23分40秒 | お祭り・イベント

1月21日(日)ですが、熊谷市・星川通りでおこなわれていた

だるま市です。

行ったのが夕方という事もあって、訪れている人は少なか

ったですね。

だるま市もお店が減って、活気が無くなってきているのは

残念です。

縁起物ですので、たくさん売れるようになると良いですね。

2018年。。。元気良くいきたいです。

星川通り。。。


雪の忍城&雪景色

2018年01月25日 23時59分16秒 | 忍城 城址

1月23日(火)に撮った雪の写真から最後です。

忍城城址にも雪は積りましたが、暖かい日差しでしたので

解けてきていました。

とても日当たりがイイです。。。(^ε^)♪ 

ドラマチックに。。。

浮城。。。忍城。

もう少し雪があるときにミラーで撮りたかったです。

忍城城址以外の写真です。

朝は寒かったですが、少しづつ良い天気になってきました。

鎌北湖補足写真です。

面白い造形の様です。

少し山登りもしようと思いましたが、途中でやめました。

。。。(苦笑)

可愛い雪だるまが出来ていました。。。


雪のときがわ

2018年01月24日 23時58分34秒 | 花・風景

 毛呂山町からときがわ町へ行きました。

こちらの方が積雪が少ない感じです。

天気も良く雪解けも少し早いです。

大きな杉の木があり、流鏑馬もおこなわれる萩日吉神社。

山の上にある慈光寺。。。

山全体がお寺です。

撮影会も行われた慈光寺ですが、訪れる人はいなかったです。

明覚駅。。。雪が似合う駅ですね。

明覚駅のところにある梅の木、一本が咲いていました。

久しぶりに行った、ときがわ町のアライ。。。

安くておいしい店です。

とんかつセット1000円。


雪の鎌北湖2018

2018年01月23日 20時22分31秒 | 花・風景

昨日降った雪が、随分積もりました。。。

自分の予定していた仕事が、延期になったという事もあって、

会社を休んで毛呂山町の鎌北湖の雪の写真を友人と撮りに

行きました。

日曜日の朝ですと、1時間くらいで行く鎌北湖ですが、雪の影

響で道はそれほど混んでいなかったのですが、思ったより、時

間がかかりましたね。

3年くらい前にも、雪の日の鎌北湖を撮りに行きましたが、今

日の方が、雪が少ない感じです。。

前回は雪の中、今回は曇り&晴れの天気でした。

 朝はもやがかかっていました。

銀世界が広がっていましたが、山はそれほど積もって 

いなかったです。

ボートも雪化粧です。  

桜の木にも雪が。。。

雪はやわらかく、ふわふわしていました。

ゆずに雪がかかっていました。

ドラマチックトーンで撮ってみました。。(^O^)

強調された風水画の様な写真になりました。


古代蓮の里の蠟梅

2018年01月22日 21時46分35秒 | 古代蓮の里

古代蓮の里のロウバイが咲いているという事で、見に行って

きました。

写真は、1週間前でしたが数本のロウバイが咲いていました。

毎年、撮りに行っているロウバイですが、21日(日)はロウバ

イ祭りが行われていましたので、写真より咲いていたかも〜

ですね。。。(^O^)

 寒かったですが、訪れている人は意外に多かったです。

行田蓮の池も一部で凍っていました。

満月ロウバイ。。。

花の中に紫褐色の輪があって「満月」の名の由来になって

いるそうです。

時々、サギを見かけます。。。

魚を探していました。


『陸王』展

2018年01月21日 22時41分52秒 | 展示・飾り

『陸王』展。。。  

行田市商工センター1階の「観光情報館ぶらっと♪ぎょうだ」

の一角では、TBSドラマ『陸王』の撮影で使用された物の展

示が、今月から行われています。

ドラマの中で、役所広司さんなどの出演者が実際に履いた、

足袋型ランニングシューズ「陸王」や「こはぜ屋」ののれんに

商品、ソール(靴底)に使われたな素材「シルクレイ」などが

飾られていました。

日曜日ということもあって、多くの方が訪れていました。

写真撮影や『陸王』グッズなどを買い求める方も多いです。

「第8回ロケーションジャパン大賞」にドラマ「陸王」と行田市

が特別賞(支持率部門)を受賞したそうです。

映画「のぼうの城/第3回特別賞」以来、2度目の受賞です。

『陸王』も初代から3代まで飾られていてます。

こはぜや足袋やカタログも。。。

ランニングシューズのソールに使われた素材「シルクレイ」

100年前のドイツ式のミシン。。。

靴の縫製に使用をしていたものを、足袋のつま先の縫製よう

に改良したものだそうです。

埼玉中央銀行の坂本さんの名刺がありました。。。(^O^)

通帳もあるんですね。。。

台本もありました。

ドラマは、12月24日(日)が最終回でしたが、22日(金)まで

行田市でロケが行われていました。

こはぜ屋ではなくて、実際に売られているサムライ足袋。。。

和装だけでなく洋装にもあう足袋としてカラフルでモダンな

ものもありました。