wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

山と食欲と私 4〜7巻 漫画 ネタバレ感想

2024年05月03日 21時10分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
山と食欲と私 4〜7巻
漫画、信濃川日出雄
本人曰く、山ガールではなく
『単独登山女子』の鮎美ちゃんの
登山と登山飯の漫画。


前は1人で登ることにこだわっているよう
でしたが、誘われれば他の人とも登るように
なってきた鮎美ちゃん。

いや、周りが鮎美ちゃんのペースに合わせて
しょっちゅうは誘わないようになったのかも
しれない。

そういうルーティーンみたいなのが
出来上がった感じがする。




瀧さんは瀧本さんと結婚
して、7巻で旦那さんの希望で
仕事も辞めて長野への移住を決断します。
(登山の為という登山好き夫婦)


そんな瀧さんの影響もあって
小松原さんが登山好きとの恋愛結婚を目指して
鮎美を巻き込みまくってます。

小松原さん、良い人なんだけどねぇ。

小松原さんはガツガツしすぎて逃げられてる
感じですが、
鮎美はガツガツしなさすぎて逃してる感じが
します。



あと、母親とも登山したり
登山中に出会った人(女性)と会う約束したり
楽しんでいるようです。


登山飯は美味しいものばかりかと思いきや
たまにズボラなことして美味しくなかったり
するのが鮎美らしいというか
レシピ漫画では珍しい。

途中まで、
えっそんな組み合わせ美味しいんだ!と
驚きながら読んでたら美味しくないオチって
ビックリですよ。

気が抜けないわ。

1月2日に登山をして、
お正月だからと餅を焼いて
ゆで小豆缶を入れて水を入れてと
これだけなら
お正月に山で善哉とは粋だねぇなんですが、
何故かウインナーも一緒に焼いて
キャンディーチーズも加えます。

そして『合わない』『混ざらない』と。

でも『合ってないけど たぶん美味しい』
らしいです。

ベーコンにメープルシロップの組み合わせに
似ているそうです。

最終的には『これは新しい美味しさの発見』
ということで落ち着きます。

果たして、本当に美味しいのか!?

試したくないなぁ。

クリームチーズなら美味しそうかなと
思うけど。

悪くはないと思うんだけど。


そんなツッコミを入れたりしながら
面白おかしく楽しく読んでます。







             
             
            



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅井商店 理想の食パン型(1斤)を買ったので焼いてみた

2024年05月03日 16時07分00秒 | レシピ、メモレシピ
きれいな角食パンが焼けた

この高さの角食パンが焼きたかったので満足。

一次発酵まではホームベーカリーです。

1斤型となっていますが、
1斤より ちょいと大きい。




浅井商店オリジナル
理想の食パン型(1斤)
☆牛乳 100g
☆水 90g
☆上白糖 25g
☆天然塩 5g
☆無塩バター 20g
☆強力粉 280g
☆イースト 3g
☆型バター(無塩バター) 適量

一次発酵までホームベーカリー→分割1
→ベンチタイム15分→成形(めん棒使う)
→二次発酵35℃70分→焼成190℃30分



いつもの1斤型なら、
強力粉が250gなのが280gになります。

いつもよ1斤型なら200℃20分なのが
190℃30分。

しっかり中まで焼くのには
温度低めで長く焼く方がいいということかな。



山食パンにするなら、
いつも通りの250g生地でも問題ないかな。

型からハミ出さない山食パンは嫌だな。
作ってみなきゃわかんないかな。





まぁ上出来かな。
自己採点は甘めです。

久しぶりに めん棒で成形するタイプの
食パンを焼きました。

めん棒での成形は好きなんですが、
食パン型に入れる生地は
めん棒使うの苦手です。

まぁ回数を重ねて頑張るしかないね。



角食パンを作ると
サンドイッチが作りたくなるんですが、
この角食パンはトーストしたくなるビジュアル
してるなぁ。

でも、ちまちま食べる私は
最初はそのまま食べて
少し水分が抜けたらトーストで食べる
(食べきれないと判断したら冷凍)
という自分ルールから抜け出せない人なので
まずは、そのままで美味しく食べてます!



プレーンで型の雰囲気が何となく分かったので
次は何をしようかな。



縦型1斤食パン用の袋も買ったので
たくさん作らなきゃです。





さぁ、次いってみよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段で待つトノ

2024年05月03日 06時04分00秒 | 2024年 猫のトノ様
階段で待つトノ
私が階段を上ってないのを感じたら
振り返って待っててくれるのが可愛すぎる!

でも1段上がっただけで
ピューっと先に行っちゃうんだけどね。

それもまた可愛い。






今日からGW後半戦なんですね。

綺麗な晴れ、のんびり頑張ろ。




             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする