YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

飛び出し坊や

2012年02月26日 | BIKE
今日は朝から約1カ月半ぶりのロードバイク。


朝起きた時点で雨が降っておりどうしようか考えたが
今日は曇りという天気予報を信じ、気合いを入れて7時過ぎに自宅を出る。

ショボショボと小雨が降る中の自転車ははっきり言って気分いいものではない、
それどころか苦痛に近いものがあるが
しばらく我慢して走っていると、10分から15分ぐらいで止んできた。

よっしゃ!


天気が悪いので山間部や北方面は避け
旧東海道を西向いて走ることに。


旧道を走っているとこの飛び出し坊やがたくさんあるのに気がついて
今日は少し変わり種を探してみる事にした。


和中散本舗前にて。

これは一番オーソドックスな飛び出し坊やだが
滋賀が発祥とのことで
最近よく携帯ストラップなんかでも売られている。






同じ栗東でミッキーバージョン発見。
著作権が厳しいこのキャラ、手作りということでギリギリセーフか・・。


飛び出すのは子供だけではない。



じーさんも飛び出す。
同じく栗東にて。



しばらくはバージョン違えどよく見かける飛び出し坊ややお穣さんばかりだったが

南笠でインパクト大のものを発見。




なかなかいい表情している。

涼しげな流し目、
ニヒルな半笑い。

これはいい。

作者の狙いなのか?

表はというと



こちらもいい表情。(笑)



大津市に入るとお手製は急に少なくなった。

少し寂しい。

でも



しったかぶりカイツブリバージョン発見。

ロータリークラブ贈としてある。

なかなかやるな。


さすがに野洲のおっさんバージョンはなかった。


このあと唐橋を渡り、

膳所~浜大津と走るが

あまり面白いものはなかった。


皇子山~坂本へ。



やはりよく見かける同じようなものばかり。


今日は時間が経過しても少しも気温が上がらず
しかもだんだん風も冷たくなってきた。

暖かな日差しの元を気持ちよく走りたかったが
まだそういう時期には早そうだ。


堅田から琵琶湖大橋を渡って守山へ。

野洲経由のルートをとったが、
野洲に入ると再びお手製飛び出し坊やがいっぱい出没するようになった。

やはり街中よりも郊外のほうがいろんなバージョンに出合えそうである。



(三上山と飛びだし坊や)

でもその後、これ、というインパクトのある飛び出し坊やには出会えず、本日のライド終了。
3年前信楽で出会ったオカルト飛び出し坊やのような強烈なキャラに今日は出会えることはなかった。


本日の走行75km。



今度は田舎方面にでも探しにいってみようかな。


















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする