遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

marshaさま

2017-05-26 14:04:33 | ただの記事

紙漉きをなさったことがあるの?

おお

すごい

ドラマでは楮の木があることに気づいてそれを切り倒すところからドラマがあって

まあ面白いこと

紙なんて 天然自然暮らしの中にあるようで

これってすごいことですね

子供のころは

中国の蔡倫が紙の発明者と習ったけど

もっと前から紙はあったのですね


「蔡倫」の画像検索結果

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の彩友会で

2017-05-26 04:54:33 | ただの記事

牡丹は日本画みたいになっちゃうから嫌なんだ

と言ってた友達に見せようとこの絵をもっていった

絵の会はいろいろなことを言う人がいるので面白い

この絵は

画用紙の白がきつすぎるという批判も受けた

私はコントラストが強いのは気にならないが

色や明度やかけ離れるのを嫌うのは

もしかしてここらの風潮かもしれない

前も この絵はおばさんの着てる服の赤い色がかけ離れててよくないと言われたこともある

右端のお地蔵さんのよだれかけで受けたつもりだったけど

かけ離れてるといけない

という価値観があるみたいだ

そこで出てきたのが用紙と和紙の白さの違い

武蔵が借りて来たドラマの中で

和紙を作る場面があった

出来た和紙が木の繊維がちりばめられ

すごく素敵な和紙だったのだ

和紙の製造現場見学したことは越中和紙しかないけど

茨城にも伝統の和紙の里がある

西の内和紙というの

私はなんとなく

凧の紙は西の内だと思ってた

一度そっちを通ったときお店には寄ったことがあるけど

細かく見てきてない

あああ 車で遠出できるようにならないかなあ

行きたいなあ


この記事書くため ちょっと検索したが

和紙 これは相当面白い

そんな 高級でなくてもいいや

和紙で水彩描いてみよう

細長い画面に描くのもやってみたい

武蔵にべニア板切ってもらって細長い

パネルを作ればいいのだ

べニア板は近所のジョイフルでも

大きさ子弟で切ってもらえる

枠はカンバスの枠をばらして組み合わせればできるよな



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする