遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

まったく!

2019-11-23 17:41:53 | 日記

なんだって こう 頓珍漢なのだ

時間がいい加減なのに我慢がならない

!!!

あああ

まったく

私が時間潔癖症すぎるんだよなあ

多分

でも まったく もう振り回されるの嫌だ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2019-11-23 14:46:36 | 日記

今日は鬼もいるし おばさんのデイも祭日でお休み

女中業で忙しくなるの嫌

ってわけで用事にかこつけておばさんには

お弁当あてがって 出かけた

大塚先生の個展 結城でやってるのだ

皆が行くときは行かれなかったので

行ってきたが まあ 場所わからなかった

蔵の美術館というところ

お蔵がギャラリーになっている

迷子になってうろうろうろうろ

自分ちで調べられないから

図書館に♪ と久々行って 資料探し回ったが

二軒の図書館に 私の見たいものなかった

図書館では知人が個展やってた

私はもう 個展はできないなあ

時間に自由がないと個展は不可能

グループ展も 四苦八苦よ

絵はいくらでもあるがな

冬木立が魅力的になってきた

道々 ワンコをよく見る

ワンコと猫ってさ 

しっぽとお尻の穴の動きがかわいいね💛

画像に含まれている可能性があるもの:植物

これは きんちゃん

きんちゃん💛

来月は会いに行くからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちゃん

2019-11-23 05:09:33 | 日記

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、子供、室内

【赤いヤカンの呪い】

お兄ちゃんの誕生日。
急に不機嫌になってしまった娘。

夕飯を食べたがらず、イヤーッとクズって居間を脱出し、何度連れ戻してもキッチンへ行ってしまう。
そしてなべややかんが収納されている扉をバンバン叩いて開けろと訴えるのだ。

こうなると、もう彼女は聞く耳持たずなので、とにかく、気が済むまでやりたい事をやらせてみようと、戸棚を開けてみた。

すると彼女は大きい赤いヤカンを取り出し研究を始めた。
注ぎ口に指を突っ込んだり、フタを取ったりつけたり、底にわずかに残った水分を顔にぬったり。

そのうち、フタを掲げ上げると、本体に叩きつけてやかましい音を出しはじめた。
最初は楽しそうにやっていたのだが、だんだん取り憑かれたように、一心不乱に激しくフタを叩きつけだした。

私は怖くなってきて、やめさせようと彼女の手を取った。その途端に、娘はギャーッと取り乱して泣き叫びはじめた。

その恐ろしいこと。

フタを返しても放り投げてしまい、あちこち何も無い空間を指差しながら、ギョエェェエ〜と泣き叫ぶ娘。

あわわわ、呪われてしまった!

片方の手では、ヤカンの取手を握りしめて離さない。ヤカンが重たいので、彼女に持たせたまま抱き上げることもできず。

大丈夫、大丈夫となだめるが、彼女の絶叫は続いた。

そこへ登場したのが、天性のハッピーボーイ、誕生日のお兄ちゃん。
うぃーっと言いながら寄ってきて、心配そうに妹の背中を撫で撫でしてくれた。
そして彼はヤカンのフタを拾い、それで遊びはじめた。

するとどうだろう、気が触れたかの様に泣き叫んでいた娘が少しだけ緩んで、ヤカンを手放した。
私はこの隙を見逃さず、さっと彼女を抱き上げて、ヤカンの見えない居間へ。

だっこしてトントンしたら、徐々に娘は落ち着きを取り戻した。

ふと息子を見ると、例のヤカンのフタを持ち、本体にはめたり取ったりして遊んでいる。

かなたーん、そのヤカンから離れるんだ!
呪われるゾッ!

そんな心配はよそに、しばらくヤカンで遊んだ息子は、何事もなかったかのように、その場を離れると、私たちの元へと戻ってきた。

息子がヤカンの呪いを解いたのだ!
エクソシストかっ!

こうしている間に、お父さんのパンケーキが焼き上がり、エクソシストかなたの誕生日のお祝いが始まった。
娘の機嫌もなおって、子供たちはバクバクとパンケーキを食べたのであった。

↑かなちゃんママの 記事 泥棒

この こっちゃん 超ギャン泣き少女

子どもって色々だ

然し ママちゃんは強い

わが子ながら すごいと思うよ

でも

自分の子育て期のことはもう忘れてるもんね

子どものパワーを信頼して切り抜けていくっきゃないよ

然し かなたんは 障害があるったって

こっちゃんだって 気難しくて大変だ

然し

ダウン症の子は天才だ

癒しの天才

町で会うそういう子たちや人々もみな

共通して そういうホカホカ空気ふりまいてる

え!

パパちゃんがホットケーキ焼いたの?

すごいな


ああ もう 会いたいわ

やっぱり少し熱っぽかったようで

36度近くに体温は落ち着いてきた

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の内 和紙

2019-11-22 13:57:57 | 日記

武蔵が昨日行ったところの近く

久慈の和紙のところに 和紙買いに行ってるのか?

と聞かれても

久慈がどこか

ピンと来なくて話が通じるまで

大変

ああ

久慈川ってここに流れてるのか

「久慈川 鉄橋」の画像検索結果

鉄橋の流失で問題になってるところだ

復旧のめども立ってないそうだ

ここの和紙は 凧にする和紙で

凧作りの授業やったからね

知ってるよ

行ったこともある

そこも水害で

やられちゃったって

ああ

まだまだ 災害の傷跡は深いな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の失念禁止事項

2019-11-22 06:06:24 | 日記

郵便局とゴミ袋ね

昨日

おばさんはまたこんなに食えねえ

と文句言ってたくせに

カレーライスはペロリと食べた

面白いね

武蔵もカレー好きよ

よく似てるね

叔母と甥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良は後四日で治さないと

2019-11-22 05:50:15 | 日記

かなちゃんたちに会えない

画像

うっかりしてた

昨日はかなた君のお誕生日!

三歳になったって

ろうそくを フ~~ できたって!

3歳になった

へへへ やっぱり

会いたい💛

かなちゃんママは

生まれたのがクリスマスで

バースデーケーキ 大変

クリスマスケーキでケーキやさん忙しくて

バースデーのにしてよ!

といっても

やってくれないのよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ ぶっ壊れかも

2019-11-22 05:45:57 | 日記

アクセス解析見たら

こんなのありえない

一桁違ってる

この間も 100超えが出てきてなんじゃこれ?

と思った日があった

パソコンもいろいろ変だけど

わけわからん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で目が覚めた

2019-11-22 05:37:20 | 日記

画像

このところ

深層地震が頻発で

それって

マグマに異常が・・

ってツイートがあり気になってた

さっきのは いつもの場所の地震

ここらは震度3だったようだ


ううう

あの恐怖がよみがえるよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べはすごい糞尿譚だったって

2019-11-21 14:05:40 | 日記

朝ごはんもっていったら

おばさんは

今朝は食わねえ

という

???

昨日すごかったそうで

武蔵はシーツなど 糞尿譚の後始末

おばさんちの洗濯機でしたようだ

おばさん また出ちゃうと大変だ

もう食わん!

というわけ

しかし 武蔵が上手に説得

お召し上がりになって 無事 デイに行きました

しかし 出がけに

見当識 ???の発言もあり

トイレでつかまって立つときのおぼつかなさも

亢進してる

なんせ 97だからしょうがないけどね

鬼はいなくても

こっちも洗濯 山もりじゃ

今日で 背景のパリの裏町は キリをつけて

今度は 馬車だなあ

こんな感じだよ

これS25

武蔵が見たことない風景だなあ

というから

だってパリの裏町だもん

といった

武蔵はパリ行ったことない

私はあるけど

パリで描いたスケッチ

元じゃない

19世紀の風景

資料漁って 泥棒絵画よ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日ヘルパーさんがいらしたとき

2019-11-21 14:01:44 | 日記

のどがイガイガで

声が出なかったら心配してくださって

歯医者さんでくれる

殺菌用のうがい液でうがいするといいわよ

と教えてくれた

そうだ

武蔵も歯周病予防に これでうがいしろ

と洗面所に置いてくれてある

うがいした

楽になったよ

今朝 熱35度8分 戻ったかな

買い物に行って帰ってきて測ったら

36度2分

やっぱりやや微熱だったかもな

然しめまいはまたフラフラ


さて今日は 鬼はいない

剣道場仲間と 寺巡り

鬼がいないから絵を描ける


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする