毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

フラワーアレンジメントーラウンド応用

2024-03-18 07:29:58 | フラワーアレンジメント

今どきは、お彼岸と卒業が重なってお花が高騰しているらしい。

今回は少ないお花でどのように完成させるかでした。

たしかに、1輪でも存在感を出しているものもあるしね

全体はラウンドを意識して、オアシスをどう隠すか。

出来上がったのは少し草月寄りでした。

 

チューリップの色が変わっていて目立たせようと出したけど

孤独な感じになってる・・・。


フラワーアレンジメント1月--扇型+L字型

2024-01-25 07:12:24 | フラワーアレンジメント

教室ではこのように完成。

オアシスが見えている。

全体は扇型で、厚みの部分はL字型となっています。

アレンジメントというよりは草月っぽい仕上がり。

 

花屋さんで写真を見せると

「雪柳を主役にするといいのでは?」と言っていたので

直してみました。

背の高いのは雪柳だけにしてしっかり扇型にしたつもり。

はぼたんは12月に使ったものがまだ元気なので入れてみた。

どちらも春の風が感じられるような気がする。

 

さすが花屋さんはいいアドバイスしてくれた!


フラワーアレンジメント-円錐形プラスラウンドーお正月

2023-12-26 13:16:27 | フラワーアレンジメント

今年最後のアレンジメント。

お正月用のアレンジで、円錐形とラウンドの組み合わせ。

花屋さんの話では、松を小さい物にしてお花を増やしてあるって。

お花が多かったので華やかにできました。

来月7日位までは持ちそうです。

 

****

生活俳句

 

カーテンを外した窓に雪蛍

            のはずされた窓

 

代り映えしないですが、ちょっとなおしました。

 


フラワーアレンジメントーL字型 クリスマス

2023-11-27 08:38:15 | フラワーアレンジメント

 

今月のアレンジメントはクリスマス用。

 

ヒムロ杉

ユーカリ

スプレーバラ

ガーベラ

チューリップ

ヒペリカム

 

ヒムロスギとユーカリで骨格を作って

その他の花を入れています。

この季節はお花が値上がりしてるとのこと

工夫してクリスマスらしくて、なおかつおしゃれなものを入れてくれた。

ユーカリは裏表がなくて使いやすい。

 

オーナメントを少し飾り付けて完成。

これからはお花が長持ちするのでうれしい

 


フラワーアレンジメントー9月 円錐形&自由

2023-09-17 06:23:23 | フラワーアレンジメント

 

マム

ひまわり

ヒペリカム

レウブラウン

めがねやなぎ

ヴェルノニア

 

夏から秋への移り変わりを感じられる花を入れてもらいました。

紫のヴェルノニア(菊の仲間)、くるくるの柳は初めて見ました。

やなぎの葉、ひまわりに少し紫が入っていてきれいです。

 

形はもう少しほっそりしたかったのですが、

偏平な花器を選んでしまいオアシスが出てしまう関係で横広がりになっています。

 

8月はお休みでしたので、やっと花のある暮らしが戻りました。

 

花は見ているだけでストレス解消される~

 

ストレスあるんかい?

 

 

 

i