毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

市役所で

2021-07-29 07:37:32 | 日々の出来事

今月から地域福祉の会議に一般市民として出席することになり

第1回目に行ってきました。

 

10人ほどの市民が集まっていて、それぞれ肩書のある人たちばかりです。

私は「公募に応じた市民」枠で、なおかつ応募する人がいなかったので

たのまれて参加しているわけですので、肩書がありません。

 

これ、自己紹介の時に超困りもの。

なんかないかなと必死に頭をひねって、

「市で推進している介護予防体操のサポーター」というのを思いつきました。

市で推進しているというのを付けたところが私としては上出来です。

 

びくびくして参加していたけど、いろいろ話を聞くのもいいかも・・と

少し前向きになりました。

 

ただ、印象としては近所づきあいが希薄になり、社会が複雑に成った分

「公助」という形で市民社会を支える部分が増えたんだなと感じました。

それが当たり前になると、いくら予算があっても足りないだろうし、

かといって近所に助けを期待する時代でもない。

今まで考えたことなかったけど、すこし考えてみることにしよう。

 

 

自己紹介ってね~。

趣味とかじゃないんだね~。

 

 


古畑任三郎再放送で考えたつまらないこと

2021-07-21 10:45:30 | TV番組

古畑任三郎のベストセレクション的な再放送を見ています。

意外な大物ゲストが出演しているんですね~。

当時見ていたはずなのに忘れていました。

 

さて、前回は沢口靖子さんがゲストで、相当前のことなのでしょうが

ほとんど変わってない!!さすが女優さんです。

 

お話は規律の超きびしい寮制女子学校(修道院が運営?)で

沢口さん(じゃないけど)は、規律絶対の教師をやっている。

ところがほんの小さな規律破りを同僚教師に見られてしまったため

周到な準備の元、その同僚を殺してしまう。

古畑警部補は沢口さんが犯人とわかるし

視聴者も相当前から、もうわかっていることをわかっている。

でも、決定的な証拠がない。準備がよかったからね。

しかし、守るべき規律の中に「人を欺いてはいけない」という一文があり

規律を破れない沢口さんは自供する。

 

なるほど~、よく考えたな~と思いました。

が、規律の中に「人を傷つけてはいけない」くらいのものが

なかったのでしょうかね。

相当細かい規律のようでしたから、ありそうですけどね~。

そこがちょっと不自然な気がしましたけど。

 

そういうつまらないことを考えないで見たほうがいいんですよね。

 

刑事コロンボもたまにあれ?ということがありましたけど、

コロンボさんの魅力で帳消しにしていましたよね。

古畑さんも「え~・~・古畑任三郎でした」でまるっと昇華させていますね。

 

だって、古畑さんは見逃さないと思うよ

 

 

 

 

 


フラワーアレンジメントーラウンド+応用

2021-07-20 08:14:51 | フラワーアレンジメント

カーネーション

スプレーカーネーション

ヒペリカム

トルコキキョウ、紫、ピンク

スターチス

ゴッドセアナ

 

今回のお花は先生がご自分で選んだそうです。

たまにあるのですが、先生の選んだ材料で活けると

とても華やかなアレンジになります。

8月はお休みで、一応宿題が出ました。

いつでもいいので自分でアレンジメントをやってラインで送ります。

花屋のおやじさんに相談してみよう。

 

これで身についているかわかっちゃうね

 


作文が書けなくて焦る

2021-07-13 18:00:38 | 日々の出来事

今月から市役所の高齢化福祉&地域福祉の市民サポーターのような役をすることになり

(↑ 応募する人がいなくて頼まれた)

まず、作文を書くことになりました。

400字程度で内容は自由。

 

原稿用紙1枚なら大丈夫じゃないかと、軽く始めたものの、

だめだこりゃ・・・・。

5分で第一次挫折。

 

書き出しの文章が思い浮かばない。

考えてみればあたりまえ、福祉について考えたことがないですからね。

そこで、HPなどで多少の知識を仕入れてみたものの それがどうしたという感じで

作文にはつながりませんでした。

 

えーと、なんだっけな~、起承転結だったっけ?

たった400字を4分割できるのかわかりませんが、やってみよう。

頑張りましたがまた、5分で第二次挫折。

構想がないんだから起承転結があるわけない。

俳句にしたほうが早いかも。

 

俳句も無理

 

 

ここまでで、すでに半日くらいかかっているけど、原稿用紙はまっさらのまま。

市役所の人が「競合する人がいるわけではないのでなんでもいいです」と言ってたっけ。

役所としては、一応一般市民にも図ってありますという報告ができればいいみたいなので

それほどまじめに取り組むことないな・・・と開きなおり、なんでも書いてみる。

8分で第三次挫折。

3行くらい書いてもあとが続かない。

 

だから、構想がないからね。

 

ブログなら楽しく書けるけれど作文となると勝手が違いますもんね。

もうしょうがないなとあきらめ気分でTVを見たら偶然NHK放送大学で

「地域福祉と問題点」というのやっていた!

問題点を作文にできればいいよねとやや必死で見ました。

見た感想は・・・・普通だな。

 

問題っていうこともなかったね

 

だからさ、地域福祉って普通の事なんじゃないかな。

近所の人が困っていたら助けるとか、地域のイベントで交流するとか、言っていた。

私自身はイベントは苦手で参加しないから、そういう人はどうすればいいのか

そっちのほうが気になるところ。

助け合うって言っても、それが縛られているみたいでいやだっていう人もいるし。

生協でも共同購入はすたれて、個配になってる。ただし配送料を払う。

象徴的なことなのかも・・・と考えたりする。

そんなことをまとめればいいのかもしれないね、起承転結でね。

 

 

 

で、作文どうした!

 

 

 


パイナップルにはまる

2021-07-08 10:52:12 | 健康づくり&ちょいトレ

いつも行くスーパーでパイナップルの販売に力を入れているみたいで

目立つところにドーーンと並べてあります。

最初は台湾パイナップルで500円位のものが1種類でした。

よい香りにつられて一つ買いまして、食べたら甘くておいしかった~。

そのうち Dole印のパイナップルが隣に並ぶようになり300円位。

あまり安いのも心配ですが、安いほうがいいのでこれも買ってみました。

 

文章が変ですけど?

 

これもおいしい~。

1週間に1回のペースで交互に買っています。

 

すごく甘いし、果糖は吸収率が高いので要注意らしいです。

でも栄養価も高くて、ビタミンB1,A、Cが豊富。

疲労回復に役立つんだって!夏にぴったりじゃないですか。

 

それと例の私が困っている大腸のアレにも効果がありました!

調べてみたら不溶性&水溶性食物繊維がたっぷりなんだって!

 

もう、果糖なんてこわくない!

 

それはウソですね。だいぶおびえてますね。

 

カレーに入れたりサンドイッチも作ってみました。

どちらもイケますが、やはりそのまま食べるのが一番おいしい!

 

*********

 

NHKの「ためしてガッテン」で「逆トレ」というのをやっていました。

それが、介護予防体操教室でやっているのと同じ部分がありまして

あれはちゃんと研究された体操だったんだ!と見直しました。

今ごろですか・・・・。

 

「逆トレ」とは、階段であれば登りより下りのほうが筋肉が付く、

椅子であれば立ち上がりより座るとき、荷物もおろすときが効果が高いという

常識と逆の筋トレです。

ただし、一工夫が必要で、どれも「ゆっくり行う」ということです。

「5秒かけてゆっくり椅子に座る」を1日20回程度でいいそうです。

介護予防体操に組み込まれているのとそっくりで、確かに3か月くらい続けると

みなさん、足が強くなって歩くのが楽になったと言っています。

筋トレはなかなか続かないですがこれなら特別なことをしなくてもいいし

続けられそうです。

 

がんばれ (応援が雑)