毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

映画で精神の老化を知るーマイ・プレシャス・リスト

2018-10-30 08:13:57 | 映画

久々にロードショウ。

ブロ友さんにお付き合いいただいて見てきました。

 

マイ・プレシャス・リスト

簡単に言うと、IQ185で飛び級してハーバードを卒業した19歳の少女が

高IQ世界から地上に降りて普通の幸せを見つけていくお話。

見る前からだいたいのことは想像できるわけですが、ピュアな気持ちになれるのではないか

なーんて思って見ることにしました。

その点はちょっと甘かったです。

昔の映画じゃないわけで、現代のニューヨークには現実がしっかりありました。

ただ、隣の部屋にすむ音楽家の男子がピュアな感じでとてもよかった。

あの男子が、女の子のIQのカーテンを開けてくれそう。

スクリーンに広がるニューヨークの冬がとてもきれいだった。

 

この映画を20代で見たらどうだっただろう。

ストーリーの先読みもせず、19歳の女の子のチャレンジに感情移入できたのかも。

ブロ友さんと話したのもそんな事でした。

何を見ても、聞いてもそれほど驚かなくなってしまった。

ワクワクすることも少ない。

楽に暮らせるけれど、それでいいのかな・・・・なんてね。

19歳の女の子のようにチャレンジはできないけど、

私の マイ・プレシャス・リストも作ってみようか。

 

 

いいけど、上位に「断捨離」くるよね。

 

 

 

 

 


ばあちゃん、完全復活か

2018-10-28 07:55:26 | ばあちゃん

一時は危篤に陥ったばあちゃんですが、奇跡的に復活して

今はリハビリもしており、ベッドに起き上がることもできるようになりました。

そこで、いよいよ今の病院にはいられないので医療付介護病院に移ります。

普通の病院でも別に「療養棟」として併設させていることもあります。

 

相当探しましたが、意外とハードルが高くて結局一番最初にOKを出してくれたところに決まりそうです。

なんとうちから自転車で行けるところです。

当初はお見舞いに来る人の事も考えて駅近で探していたのですが、そんなことも言ってられなくなりまして。

 

まずいい所は

うちから近い

看護士さんが明るい

広々としたサロンがある

リハビリに力を入れていて、リハビリ室がきれい

普通は行っていないレクリエーションを行っている

 

もう、これだけで決めてよさそうなものですが古い病院なので

病室が暗いのがちょっと気がかりなのと、病気の見通しが良い人はいないので

普通の病院よりは、重症感が伝わってきます。

それで、ほかの場所も見学した結果病室に関してはどこも同じでした。

病室が空く予定があるそうで、連絡待ちです。

 

とにかく、本来の退院期限は今月中で今は待ってもらっている状態なので

ひとまず、転院してそれから考えることにしよう。

 

そうそう、ひとつずつね。

 

 

 

 


俳句に再チャレンジー世界ねこ歩き(オランダ)

2018-10-22 08:29:13 | 俳句30日チャレンジ

 

 

オランダの猫も縄張りパトロールをしていた。運河沿いの長い距離。

    頬は猫の後を付けている人間の頬ですが、猫の頬みたい。

    ほおに秋風 → ひげに秋風  このように猫に限定したほうがいいかな。

 

木靴職人の家の猫。木靴の上がお昼寝の場所。季語を入れるために虫を追いかけて登ったことに。

 

使われなくなった風車小屋は人の家になっていた。窓から猫がのぞいている。

 

 

世界ねこ歩きをよく見ています。

オランダの風車小屋の景色は有名ですが、もう使われていませんでした。

ネコが風車小屋に入ったので猫の家かと思ったら、内装が素敵なちゃんとした家でした。

日当たりがいい! (360度窓がある!)

風車小屋に住んでいたら飽きないだろうなあ。

船に住んでいる人もいるし、私も変わったところに住んでみたかった。

 

次の俳句の会に猫の句を一つ出してみようかな。

でも、オランダってわからないよね。

 

出してみようよ! 

 

 

 

 


フラワーアレンジメントー扇型プラスラウンド

2018-10-21 18:04:52 | フラワーアレンジメント

クリックで拡大

 

少し落ち着いてきて、アレンジメントの教室にも行ってきました。

今回は難しくて、扇型とラウンドの合成型です。

背景になる部分に葉とばらの実を配して前方にバラの花とライスフラワーで

景色を作りました。ピンクッションが中心です。

 

ここ数回はポイントのみを先生が指示してくれて、あとは自分の感性で入れるという

レッスンでしたが、今回は割と細かく指導がありました。

一段階進んだようです。

枝の切る場所や茎の長さを自分でだいたい見極められるようになってきました。

私は、ライスフラワーで奥行きを出したつもりでしたが、先生も気が付いて下さり

流れがあるので奥行きが出ていてよいですと評価してもらいました。

先生は、ほめ上手で決して悪いことはおっしゃらないのですが、それで

「私って才能あるかも」と思ってしまうんですね~。

 

これは、教室の人全員そう思っています。

 

気分よくやってますな

 

 

右端のピンクッションという花ですが、バケツに入っている時は

大きいけれど少し地味な印象です。

ところが、中心に入れるとぐっと存在感が増して華やかになります。

それほどきれいな花ではないのに不思議です。

 

来月は早くもクリスマスの花になります。

最近は、私に代わって別の方がお金を払いに行ってくれることになり

花屋のおやじさんに会ってないので、どんな花を入れてくれるのか情報がないので

ひたすら楽しみにしています。

ちょっと、お花を買いに寄ってみようかな。

 

おやじさん、頼むよ~!!

 

 

 

 

 

 

 


俳句に再チャレンジー秋2

2018-10-19 07:02:07 | 俳句30日チャレンジ

 

秋の句(らしきもの)

 

ハナミズキの葉が枯れてきて赤い実が鳥に見つかりやすくなっている

菊花展に行き、ちょっと裏側を除いたら、どれも針金でぎちぎちに巻かれていた

秋だなあと空を見るといつもの鳩が旋回していた。空が高くなり旋回も大きくなったような。

虫の声が全く聞こえなくなり、聞こえないことで冬を知らせている

植物園は今は花がなくお客さんもいない。紅葉まで一休み。

      植物園紅葉までのひと休み   こちらの方がいいかな

母の一周忌と墓参り。叱られたことばかり思い出す。心配だったのだろう。

 

最近は、5-7か7-5のフレーズを考えて、適当に季語を付けるというやり方にしています。

上達しようなどと思うと考えすぎてしまいます。

生活俳句ですが、ブログにアップしておくとたまに見て推敲できます。

 

やる気があるんだか、ないんだか・・・