知り合いが「笑いヨガ」のインストラクターになって
教室を始めたので、参加することにしました。
体が硬いので「ヨガ」には近づかないようにしていたけれど
柔軟性は全く関係ないということなので。
ヨガの部分は呼吸のことだった。
笑うことで腹筋に刺激を与えて、内臓マッサージ、ストレス解消、
気分ハレバレ。初対面の人ともすぐに打ち解けられる。
お金がかからず、副作用もなし。
作り笑いでもいいということで、言われるままに「ハハハッハ」とやっていたら
いつの間にかほんとに笑えてきました。
たいして動いていないのに、ぽかぽかしてきて、呼吸の力ってすごいな。
そういえば、末梢血管の血流量を測る機械ができて
呼吸の謎が解けたと本で読んだ。内容は忘れた。
家でもできる・・・・かな?
昨日、TVで笑うお祭りの神社を見ました
関西の神社でしたが、全国的にもあるようですね
そのあとのTVでもウソ笑いでもいいから笑顔でと言ってました
確かに、それはいいことだなって思います
一緒に身体を動かすともっといいでしょうね。
ハハハ、ヘヘヘ、ホホホと主に上半身を
動かして1時間くらいです。
笑う門には福来たる で良いですね。
ヨガと一緒って一石二鳥のようです。
上半身の筋トレにもなるみたいです。
続けてみます。