毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

凝りもせず俳句の練習ーきんもくせいと歳時記

2016-09-30 08:18:08 | TV番組

 

買い物に通った道できんもくせいが香っていました。

強い香りですね。

山吹色の小さい花がびっしりでしたので、一度帰ってから

カメラを持って出直しました。

 

匂い来て カメラ越しなる 金木犀

 

カメラのところをレンズにした方がいいような気もして迷いました。

私のカメラは ファインダーがなくて液晶画面で見るので

こちらの方が正確かと、カメラにしました。

( ↑ 正確さは必要ないのかも。割と細かいところを気にする)

季語も入っています!

(↑ 自慢げです)

写真のほうはロクなものがなく、全部消しました。

断捨離してから、ほかの面でもあっさり捨てます。

まあ、今回の写真は間違いなくガラクタでしたから、迷いもありませんでした。

もう一度、撮影に行ってきます。

 

この句のできるまで

 

最初   香り来て 金木犀は カメラ越し

 

どこにフォーカスしているのかわからないなと思い

 

香り来て カメラ構える 金木犀

 

なんか固い感じ

金木犀の香りと、カメラにフォーカスして「匂い来て~」の句に最終決定しました。

香ると匂うの違いはよくわからなかったのですが、匂うのほうが

金木犀の強い香りを表現できるように思いました。

 

 

昨日のプレバト

 

コスモスと子供写真で一句

青い空が広がり、コスモスの丘を登っていく小学生たちが写っています。

 

青空や コスモスを行く 子らの声

(↑ 子供がいると、子らの声で済まそうとする傾向あり)

 

芸能人の添削を見た後なので、いいとこ取りみたいな一句です。

 

******************

 

今始める人のための俳句歳時記ー角川ソフィア文庫

届きました。・・・・・・が、季語ってこんなに膨大なの?

これ全部日本語ですよね。普段使っているのと全然違う言葉なんですけど。

理解できそうな季語を少しだけメモして使うしかないです。

最後のほうを読むと、「無季語」というジャンルもあるそう。

これは、写真俳句に向いていますね。 (← こちらの方が私にも向いていそう)

もともと季語は短歌のものであったけれど、短歌ではすたれてしまい

俳句に残されたと書いてありました。

少ない文字なので、決まりごとがあるほうが便利だったのでしょう。

 

初心者は  季語 + 7 + 5 で作るとよいそうなのでやってみよう。

 

最初の金木犀の語順を変えて    金木犀 匂いきたるや カメラ越し

あれ? こっちのほうがいいかも。

短い日記のように作っていけばいいそうです。

そうすれば、日常がドラマチックになるとか。(← ホンマかいな?)

まあ、脳内だけでもドラマチックになれば、人生が充実するかもしれないのでやってみます。

(↑ ノウテンキのことじゃないよね・・・・)

 

 

 

 


大規模断捨離後本はどうなったかー検証

2016-09-28 19:31:00 | 断捨離

 

前回の第2回大規模断捨離でほとんどの本を捨てました。

父が残していた「世界の文明」というりっぱな本もありましたが捨てました。

私が本好きだったので、父の本はほとんどうちにありました。

吉川栄治、山本周五郎の全集、三国志、戦闘機の写真集などもありました。

まさか、全部捨てられたとは思っていないでしょう。見られないでよかったです。

これは、写真に撮っていなかったので少し後悔しています。

写真に撮っても見なかったかもしれませんが。

 

大規模断捨離で捨てた本  ← 一部捨てた本の写真があります

 

あれからどうなったかというと、今残っている紙の本は4冊

一度残した田辺聖子さんの本は図書館にあるのを確認して捨てました。

ミス・マープルの本はさすがにもう読まないので捨てました。

「俳句歳時記」を買ったので、これが届くと5冊になります。

 

これとは別に電子書籍があります。

この中には14冊あります。

本を読むのは紙の本のほうが雰囲気もあるし好きなのですが

老眼で眼鏡をかけると疲れてしまうので、電子書籍で文字の大きさを調節して読んでいます。

図書館でも電子書籍に対応してくれるといいなと希望していますが、まだまだでしょうね。

 

当初は本にものすごく執着があり、絶対に捨てられないと思っていましたが、

「コレクションをやめる」という自分なりのルールに当てはめると

意外とあっさり捨てられました。いつかは捨てられるものなので。

こんなにあっさりと捨てて、大切にしている本もろくにないわけですから

本当に本が好きだったのかも疑問です。

 

断捨離後に買った本は、紙の本1冊、電子書籍4冊でした。

 

昔は読書好きで今もそうだ思っていたのですが、違っていました。

本がたくさん置いてあるから気が付かなかったのですが、

今は文芸読書はしていなくて、ハウツーものをよく図書館で借りています。

 

 

 

 

 


俳句の練習ー十和田湖で

2016-09-28 06:28:22 | TV番組

 

引き続き、俳句の練習をしています。

 

俳句というよりただの 五七五の練習。

季語がわからないので。写真俳句というのがありますが、これがいいかもしれない。

少ない語彙をひねり出す時に、脳の血流がよくなっているといいですが。

(↑ 頭に血が上るのとは違います。念のため)

 

 

 

水青く 秋に近づく 遊覧船

***遊覧船で近寄った岬は少し紅葉していた

 

 

 

波白し       霧晴れて カモメ見下ろす 黒き岩

****三陸海岸の巨大岩。かもめが上を飛んでいた。

    ウミネコだったかも。季語は入っているのでしょうか。

    調べたら季語がなかったので 秋の季語「霧」を入れました。

 

ミニアルバムの写真に付けようか。

 

 

息子が置いて行ったギターは、もうかたずけていいと言われてはいるのですが、

なんとなくそのままにしてあります。

 

秋澄て 残さるギター 鳴りもせず

 

やはり、季語事典か俳句歳時記を買ったほうがいいですね。

春夏秋冬しか季語を知らないので、どうにもなりません。

 

****追記****

今始める人の俳句歳時記 (角川ソフィア文庫)を注文しました。

 

 

 

 


韓国ドラマの感想ーモダンファーマーほか

2016-09-27 06:53:30 | ドラマ

 

韓国ドラマにはまって約10年、一時ほどではないですが割とコンスタントに見ています。

最近見終わったドラマの感想。

 

イ・ホンギ主演のコメディ 「モダン・ファーマー」 20話

 

何も考えずに、おかしー、どーしたのこの人たち~と

笑えて、最後まで「バカだね~」と笑い飛ばせるドラマ。

 

コメディって、ツボにはまらないとどこまでも違和感があってつまらなくなってしまうのですが

韓国のコメディはほんとにおもしろい。

俳優さんたちがうまいのが一番の理由ですが、もともとハチャメチャなストーリー作りが得意なので

コメディになると、それが生かされて一気に爆笑させられます。

 

ストーリーは、一度は一世を風靡したものの売れなくなり、借金までかかえてしまったバンドの

メンバーが、一攫千金をめざして白菜を栽培するという話です。

その農村には、初恋の女性がシングルマザーでがんばっていたり、怪しい人が住み着いていたり。

途中で家が火事になってしまい、おばちゃんたちに洋服を借りたりと笑わせてくれます。

ひとり、新たなイケメンを発見したので、今後の活躍を見守りたいと思います。

(↑ イケメンは見逃さない人)

 

 

イ・ジュンギ主演 「夜を歩く士」 20話 

吸血鬼ドラマ。韓国で最近吸血鬼物が、はやっているみたい。

これは、朝鮮古代王朝に君臨する吸血鬼と退治しようとする若き王と

王を助ける 守護鬼の戦いのドラマ。

守護鬼に自らの血を与えてパワーアップさせる女性とのロマンスあり。

内容は吸血鬼でなければ平坦な感じで終始します。

悪の吸血鬼を演じる人がまたまた美しい人で、ジュンギ君とブラッド対決です。

ジュンギ君はいつもの安定の演技。人間の女性に恋した気持ちを抑えるところなど

ファンの見たい姿を熟知した上での演技だと思います。

ヒロインにはやや不満があります。ぽわんとしすぎているし、演技力に差がありすぎる。

これは、この人のせいではなくてキャスティングの段階でわかってもよさそうだった。

チャンミンとのカップルだったら違和感がなかったと思います。

あれこれ言っても、ジュンギ君を十分見られたので不満はありませんが。

 

 

 

いとしのクム・サウォル 50話

主演の男性は初めて見る方(もうちょっとでイケメン認定、惜しい)、ヒロインは「奇皇后」の悪い王妃。

おなじみの出生の秘密、記憶喪失、犯罪隠し、韓国ドラマの要素を総動員。

ありえない展開に茫然とすることがあります。

 

見どころは、悪役の迫力。特に悪のヒロインが快演といってもいいくらい。

後半は主人公にとって代わる位の勢いでした。

韓国ドラマは、悪役がどのくらい容赦なくやれるかで面白さが決まると

私は思っているのですが、これはすごかった。

撮影しながら、笑っちゃったと思います。

 

あなたを注文します  リタイア

主人公二人にあまり魅力を感じなかった。

ユノはいつも通りの無表情。

ここはひとつヒロインがはじけるかどうにかしないと盛り上がらないのですが力不足でした。

ユノという人は自分の色はあまりなくて、ヒロインによって印象が変わるので

相手役はあくの強い人のほうがいいと思います。 (← 監督か!)

「夜警日誌」もヒロインが弱くてキャラが生かせなかった例だと思っています。

ヒロインのキャラで成功したのは 「夜王」でした。

スエの迫力ある悪役でユノの存在が生きていました。

 

 

 

 

 

 

 


調剤薬局で薬剤師に試してみた

2016-09-26 08:35:26 | 物申したい!

 

急に気温が下がったせいか副鼻腔炎が悪化し、耳鼻科に行きました。

 

いつものお医者さんに、いつものお薬を出してもらい調剤薬局へ。

お医者さんにかかるのは本当に久しぶり。

 

そこで思い出しましたよ、薬局では薬剤師が話しかけてきますね。 (これ 410円払っています)

医者でもない知らない人に、いろいろ聞かれるのはいやなので適当にかわしました。

(↑ それに、プライバシーを守るカーテン一つない場所で)

 

しかし、待てよ。本当にわからないことを聞いたら答えてくれるんだろうか。

聞いてみました。

以前、調剤薬局の謎を追求していたことがあったので。

お金払っている訳だから、いいんだよね。 (← どうしても元を回収したい人)

 

 私「このお薬は、今飲んでいるサプリと一緒に飲んでもいいんですか?」

(↑ 実はサプリは飲んでいないが)

 薬 「どのようなサプリですか?」

 私 「ビタミンB12と DMAEです」 (B12は実際に飲んでいたがDMAEは知らない)

 薬 「????? だ、大丈夫だとおもいますけど」

 私 「そうですか、すいません一応お名前聞いておいていいですか」

 

たぶん、薬剤師さんびっくりしたと思います。 (← あなたが悪いのではないけれど)

でも、もうちょっと説明してくれでもよかったんじゃないか。

医者に話して薬を処方してもらったというのに、あえて聞くのだから、

ビタミンB12を飲んでいる訳とか。お医者さんに話しましたか?とか。

 

薬剤師に薬の管理をさせ、医薬分業という名のもとに報酬を多くしたのだから

薬剤師の教育もちゃんとやってほしい。

薬剤師はちょっとしたあいさつ程度にしか思ってないし、医者がすでに処方箋を出しているのだから

なんの責任もないと確信した上で話しているレベルとしか思えない。

ちゃんとできないなら、この程度の会話でお金をとるのをやめてほしい。

薬局に来る人全員が410円を払うと思うとやはり腹立たしい。  ←クリックで調剤薬局の謎②へ