毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

初めてのレース編み5

2014-04-29 09:34:17 | はじめてのレース編み








3月の終わりごろから取り掛かっている

レース編みのベストが半分くらいできてきました。

1枚のモチーフを編むのに40分くらいかかっているので

なかなか進みません。



仲間も大体同じくらいのスピードです。


その上、お稽古の日はおしゃべりばかり

アンド 先生の作品の鑑賞などで

あっという間に時間が過ぎてしまいます。


まあ、家でやっていてわからなかったことを

聞く程度になってます。



私も、

「縁編みはどこに糸を付けるのか

糸の始末はどうするんでしたっけ?

(↑ すでに何回も聞いている)」


な~んてとぼけたことばかり聞いてます。


仲間は

「ウェアーより、敷物のほうが安全、

先生バッグもいいですよね

(↑ やはり安全策)」


編み物だから伸びるんだけど、戻るからね~


着て見るときはいつも私です~。

私を基準にして安全を確かめるんですよ


イケニエか!

まあ、気持ちはわかりますけどね。



トレジャーガーデン@館林

2014-04-27 16:25:28 | PENミニ-EPM1
トレジャーガーデン@館林



レース編み教室のお仲間に教えてもらって

群馬県館林のトレジャーガーデンというところに

行ってきました。


TVでみたことあるような・・・

芝桜の絨毯が一面に広がっていました。

そのほかに、スプリングガーデン、ブルーガーデンなど

テーマごとにお庭が作ってあって見ごたえありで

写真も100枚以上撮りました。

・・・・が・・・お見せできるのはこの程度ですが。


結婚式場もあり、教会はとてもよい雰囲気でした。

下見に来ているような若いカップルもいて

ほんわかムードいっぱいです。



5月中旬からはバラが咲くので、また行ってみます。


そして、館林といえば「ぶんぶく茶釜」の里です。

茂林寺というお寺が発祥の地ということで

小さなお寺ですが、タヌキを25体作成して

境内に並べています。





ユーモアあふれる表情のタヌキ。

うっかり油断すると騙されそう!








おいら酔っ払っちゃってるよ~





たったこれだけで、よくまあお土産店も併設したなと

感心するくらいの規模ですが、お客さんはいっぱいでした。

トレジャーガーデンの帰りに、一応見ておこうという人が

多いのだと思います。

私もその一人でした。


炭水化物が人類を滅ぼす

2014-04-25 18:26:59 | 読書メモ

仮説ではあるけれど説得力のある本でした


炭水化物が人類を滅ぼす

糖質制限から見た生命の科学

夏井睦



カメラ仲間が最近ほっそりしてきたのでどうしたのか

聞いたところ「糖質制限」をしているということでした。



ということで、詳しく聞くと

「実は糖尿病といわれた。薬を飲むと一生離れられないと聞いたので

いちかばちかくらいの気持ちで糖質制限をしたら 3か月で

普通になって、尿酸値もふつう、体重は3Kg落ちて快適」


あなたもやった方がいいよと、まずこの本を読んでね

と渡されました。


まあ、うちのとーちゃんが実行して確かに10Kgやせて

血糖値、血圧が正常値になりましたからね。


体重記録用紙 (彼女が作った)も渡されて

とにかく2週間やってみることにしました。


それで、こちらの本に書かれていることですが、

なんと ご飯をお茶碗に1杯は角砂糖14個分に相当するそうです。

えーーーっ!!そりゃ太るわけだよね。

糖質が過剰に血液中に出回ると、こりゃ大変だということで

インスリンが出てきてすべて脂肪としてとりこんでしまう。

だから 糖質を補給しなければインスリンもおとなしくして

脂肪としてとりこまれるものもないという。

そういわれてみれば 納得です。

軽く読み始めた本でしたが、人類の農耕の起源や

栄養学の真実など、あっと驚く論理の展開でした。

むずかしいところもあったので、そこはいつもの通り

ちょっこしパスしてもひきこまれました。


で、本日から私も挑戦してみます。

食べてはいけないのは、ごはん、パン、うどん、そばなどの

穀物関係。根菜、くだもの(アボガドはよい)、お菓子です。

から揚げなどの衣は、ごはん1杯食べるよりはずっと少ないので

気にしなくてよいそうです。

朝と夜は糖質なしで、昼はまあまあというスタンダードコースです。

カロリーは平均的な量をとっていいので、特に制限はなし。

カロリーの概念についても驚きの理論が展開されてます。

なるほどと思いました。

それと、国の基準がとれほどいい加減か!


糖尿病患者は製薬会社の宝の山だそうです。

クソー!!なんて奴らだ!!

本を読むとそう思います。


糖質制限が一般的になって困るのは

日本糖尿病学会と製薬会社だけだそうです。

糖尿病学会が指導してきた方法は役に立たない

ということになるし、糖尿病の薬が要らなくなるから





だってね~、彼女は「糖尿病」と言われたのに

結局薬要らずでしたからね。




「小柄な女は運がいい」のか

2014-04-22 05:34:09 | 読書メモ
図書館で 借りた1冊

「小柄な女」は運がいい!

中山庸子 大和出版


ほんとかいな?

間違いなく「小柄」なワタシ

運がいいと感じたことはなかったけどね。


「小柄族」から喜びの続々ですって!


いろいろコンパクトの利点が書いてあります。


曰く 小さい体で頑張ると一生懸命さがわかりやすい

曰く 多少キツイことを言っても圧迫感がない

曰く 目立たずに隠れることができる

曰く チッチとサリー的シチュエーションも夢ではない


てなことが楽しく書かれています。


そもそも、平均的な体格の人が一体何パーセントいるのかと

思いますね。


それと、小柄とか背が高いとか必要以上に意識させられるのは

学校で背の順に並ばされるからじゃないかと思います。


外国(←どこ?)じゃ、そんなことしないらしいじゃないですか。

あれは、ちっちゃいと前が見えないだろうという

配慮ではなかったと思う。

きれいに並べようという日本人的な発想だったはず。

今もやってると思うけど、やめたほうがいい。

小さいうちに、世の中は大中小細太混ざってるということを

教えて、それぞれが特別で

「平均」なんてクソクラエ (失礼)と教えるべき。


それはさておき

やはり、「与えらえたもの、持っているもので

最大限に生きる」ということをこうして

時々 「そうだった、そうだった!!}と

確認するのはいいですね。



著者が言うように

身長なし、美貌なし、その他いろいろなしの

「資源なし」的人生ですが、思い起こせば

特に被害もなかったような気がします。


今、困っているのは台所の吊戸棚に届かず

ほとんど空っぽになっていること、

洋服では 小さいサイズで太目サイズがないこと

世の中では小さい=きゃしゃと認識されているみたい。

(↑ だからね、一般的というのも当てにならん)


今、良かったと感じてるのは

職場が工事中で小さい事務所に押し込められていても

コンパクトなのであまり苦痛じゃない。


せっかく持っている「資源」を認めていきたいです。


よく心理学で出てくるコップの水のたとえ

コップに半分の水を

「もう 半分しかない」とみるか

「まだ 半分ある」とみるかっていうのと

ちょっと似てるかも。


最近思うのですが、中学か高校くらいで

心理学を勉強したらいいんじゃないかって。









フラワーアレンジメント 逆T字型

2014-04-20 08:27:39 | フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントを月に一度習い始めて

もう8回目になりました。

上達する感じがしないのですが、

楽しくアレンジして、家にお花が飾ってあるのが

とても気分がいいです。


今回は 逆T字型 というのを教わりました。

中心に立てた玉シダにできるだけスリムに

寄せて挿していきます。

前後に入れるというのが今一つ理解できなくて

苦労しました~。







でも、先生に褒められました (← 全員ほめられる)

中でもちょっと良くできたみたいに言われました

(↑ これも、全員そう思ってる)


今回から フラワーベースが変わって

平たい陶器でカントリー調のかわいいのになりました。





だんだん、 「ここからは好きなところに入れてください」

と言われることが増えてきて

周りをキョロキョロしていたら

(↑ 誰かのアイディアを盗もうとしている)

隣の人も キョロキョロしていて笑いました。

(↑ お互い様だった~)


今回アジサイに似た グリーンボールという

お花があって とてもかわいいので

なんとか目立つところに入れようと苦労していました。

頭が重くてぐるぐる回ってしまうのです。

葉っぱを支えにしたりして、なんとか収まりました。





帰りにお花のお金を払いに行ったら

花屋のオヤジさんが、

「はいこれどうぞ」と一輪の欄を差し出して ↓

「頭に付けて帰って。

ちょっとおかしいと思われたりして~ハハハ~」ですと。







このオヤジに私のアレンジメント生命を握られているかと

思うとね~。





コメント欄は閉じてあります