じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

プーチン頑張れ!!! で罵詈雑言

2022-12-07 18:03:20 | 日記的雑談
いや、盛り上がったサッカー熱も幾分か覚め加減の今日この頃、皆様は如何お過ごしでありましょうか?

あれです、日本が敗退するまでの間は毎日すごい数の記事が飛んでいたわけですが、Yahooニュースだと試合に関する感想などの書き込みがありまして、これも過熱してましたね。

しかしまぁ、書き込む人たちのサッカーの知識ってのは凄いんですね。
世界の強豪チームでプレーする選手に対してアーだのコーダのと色々言うんですから恐れ入ります。

で、監督の采配についても、あそこはコーだろう? 的な言葉も多く、日本には現場に出ている監督より凄いシロートが数多いるんだってことでウンザリしました、なんちゃって。

ここ、自分家から割と近くで良く通る道であります。
まず凍っていたのは間違い無いんですが、緩い下り坂の上に少し先の信号で軽く渋滞するんでブレーキ踏むんですよね。

仙台市内は7日朝、青葉区郷六の県道で乗用車十数台が絡む物損事故が起きたほか、太白区大野田の太白大橋でも物損事故が起きた。県警によると、6日午後8時~7日午前8時、県内で滑走による物損事故が89件起きた。

あれです、ここの県道も凍りやすい坂道でして凍結に注意しろって温度計がぶら下がっております。

いや、俺ん家の近所ばっかりでして、私ゃ凍結危険地域に住んでいたんですね、なんちゃって。

そーですかぁ〜4000万円ですかぁ、と遠くを見つめため息などつく我。

いや、人様の懐具合を羨んでも詮無いことなのでドーでも良いんですが、少し気になることがあります。

それは、老後のために銭を貯める人の若い頃って楽しいんだろうか? であります。

あれです、私ゃ稼いだ金は悉く使ってしまったので財産といえる物は無いのですが、若い頃から好き勝手に楽しんだ人生に後悔はミジンコもありません。

いや、女房と子供はよく耐えたと感心しますが、それも私の人徳って事でありましょう、なんちゃって。

やっぱし若い頃にしかできないことって有りまして、今この歳で昔と同じことをやれって言われても何一つできません。

まっ、人生いろいろ、仕事もいろいろって事なので、まっ、いいでしょう。

まっ、この記事の筆者が「佐藤 優 」だって知ればあーそーですか、では解散ですね、となるかと思うんですが、自分は一理以上の中身はあると思いますぜ。

なんと申しましょうか、自分は「エマニュエル・トッド」の本に感化されてるんでアメリカの謀略論に傾くのかと思いますが、日本の戦前の外交と戦争の歴史を省みる時、文部省検定(アメリカ指導)の歴史教科書から真相は見えません。

って事で、私ゃウクライナとロシアの争いはアメリカとイギリスを抜きにしては有りえなかったと思うんでこの記事は要点しか書いてないけれども、概ね間違ってはいないと思うのであります、なんちゃって。

なんと申しましょうか、日本で流れるニュースだとロシアは青息吐息ってことで資金も弾も尽きているはずなんですが、岸田政権に対してこんな嫌がらせをする余裕があるのはドー説明するんでありましょうか?

しかし、北方領土のロシア人が急病になるとヘリで日本に運んでいたそうですがこれからはそれも難しいと思うんですが、まっ、知ったこっちゃ無いですねなんちゃって。

日本の教授がCovid「ワクチン」BSを呼びかける

ここに日本からの貴重な真実の瞬間があります。 京都大学名誉教授の福島は、真実を語り、無能な官僚を叱責し、日本国民を欺き、毒殺している。

いや、凄い内容でして戦慄が走るってのはこの事でありましょう。
発言しているのは京都大学の福島正典名誉教授であります。

評価委員なんて馬鹿げた組織は解散、調査委員会を設けて、全例調査・・・と語っていますが、ここには国会議員も同席しているようなのですが日本では全く報道されていません。

日本って怖い国なんですね、と言いつつ知ってましたけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5連休が終わる 雑談 | トップ | もう一言 言わせて下されぃ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事