午後、蛸島小学校の研究発表会を見せてもらう。
研究主題は、算数科における活用力を高める授業づくりを通して、「心豊かに 未来を切り拓く たくましい児童の育成」とのこと。
3年生の授業。担任は私の同級生の前田君。
2年生の授業。2年生は4人で、1年生3人と一緒の複式クラスだ。
5年生は8人。
6年生は9人。
算数の授業を4学年通してみたのは初めて。
公開授業のあと、全体会で概 . . . 本文を読む
午前中、珠洲消防庁舎の起工式に出席。
配布された資料からの完成予想図。
飯田から晴見隧道を過ぎて上戸に向かうとこのような庁舎が見えることになる。
現在はこんな状態。
スペース的には狭い感じがするが、訓練棟なども含め、こんな感じで平成27年度中に完成する予定。
地震・津波対策が重要課題となる中、現在の消防庁舎は老朽化に加え、海のそばの若山川河口に立地している。
H28年度から消防無 . . . 本文を読む