北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

ようやく迎えた寺家バイパス起工式

2017-10-08 | 雑感
    今日は谷本知事を迎えての主要地方道大谷狼煙飯田線の三崎町寺家地内の寺家バイパス起工式。 会場に到着した知事の表情がいつにも増してにこやかなのはいいとして、このバイパスの場所を少し紹介したい。     能登半島を海沿いにドライブすると狼煙から寺家にかけてジェットコースターのような道路が続き、特に寺家上野地内(上記写真の「寺家漁港」の左側の家屋連担地域)では普通車でもすれ違いに苦労する道 . . . 本文を読む

ようやく開催!第40回三崎町民大運動会

2017-10-08 | 活動報告
今日は三崎町民大運動会。 869世帯の三崎町だが、町民約600人が参加する町内最大の行事である。 第40回のはずだった一昨年は雨で途中中止。 昨年も雨天中止。 ようやく迎えた40回大会である。 今回、圧倒的に存在感を発揮したのは寺家チームである。 153世帯と集落としては断トツで大きいが、従来は参加者数が少なく成績もパッとしなかったが、今年は見事総合優勝。 さらに青年団がリードしての . . . 本文を読む