石川県教育研究集会に参加 2017-10-29 | 教育 27日、28日と小松市内で開催された石川県教育研究集会(主催:石川県教組、高教組、私教労連)に参加。 一日目の全体集会、記念講演は名古屋大学大学院の内田良准教授。 演題は「学校の日常を『見える化』する -部活動改革から働き方改革まで-」。 内田さんは、「おかしいと思ったら立ち止まること。そしてみんなで考える。考えるときは思い込みを排して、エビデンス(科学的根拠)を基に考えることが大切。 . . . 本文を読む