北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

はじめてのヤーコン

2019-11-27 | 我が家の周りの自然


春先、知人からヤーコンの種芋をもらったので、はじめてのヤーコン栽培に挑戦。
茎はぐんぐん伸びて2メートル近くまでに。
「挑戦」というほど栽培が難しいわけではないが、秋に相次いだ台風で倒れないように支柱を打ち込みロープで縛る。



花が咲いたら収穫の合図とか。



スコップで株周りを大きめ掘り、ひっくり返す。



そっと土を落としていくとヤーコンがいっぱい出てくる。



4株でこんなにも。
大きいものは長さが30㎝以上。
一株で30個ほどついてるものも。
初めてにしてはなかなかの出来
オリゴ糖の塊。
動脈硬化などに効果があるポリフェノール、体脂肪に効果のあるカテキン、血圧上昇を抑制するカリウム等のミネラルもたくさん含まれている健康食品とか。



コメントを投稿