北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

必見!炉心溶融シュミレーション

2011-07-26 | 脱原発
原子力安全基盤機構がフクシマ事故前に原子力防災専門官向けに作成したという
炉心溶融シミュレーション画像。4分59秒です。
ぜひご覧ください。

こんなふうに事態が進行すると予想されていた。
そして、こんなふうに事態は進行していった。

なのに、政府は住民を直ちに避難させようとはしなかった。

当時、政府関係者や「専門家」は安全だ、直ちに健康に影響はないと、不安を煽るなと繰り返し、避難指示は遅れ、周辺の環境放射線の調査も食品汚染も調査もずっと、ずっと後回しになり、多くの人たちが避けることの被曝を強いられていった。

原発について知る映像という以上に、政府とは何かを考えさせる貴重な映像だ。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
市議は道楽か? ((T_T))
2011-07-27 08:21:45
その前にマジメに珠洲のことしてくれ

平和センターをクビになったから議員になったと証明しているものだぞ
返信する
不真面目な議会? (北野)
2011-07-28 08:12:16
先の6月議会では私以外の多くの議員から原発事故への対応が取り上げられました。珠洲市内でも放射線の測定を、という意見もありました。原発事故に対する防災体制を問う質問も相次ぎました。

泉谷市長からも、私から見れば不十分だと思いますが、それぞれ丁寧な答弁がありました。
「原子力発電所がひとたび制御不能に陥れば甚大な被害をもたらすことは、今回の深刻な事故で明らかになった。志賀原発の安全対策については厳しい態度で臨みたい」との発言もありました。

コメントをいただいた方から見れば、市議会丸ごと、とまでは言いすぎかもしれませんが、6月議会は不真面目な議会だったということでしょうか?
返信する
Unknown (珠洲の翁)
2011-07-29 23:59:05
で、脱原発でどのように珠洲が発展するのか述べてください。
あなたは脱原発が一枚看板だが、かわりにどのように珠洲を発展させる考えか?

県議として珠洲の衰退を止められなかった氏が、市議としてどのように発展させるのか?

あと、平和センターを退職された代わりに市議選挙に出たという疑問に全く答えていないが、いかがか尋ねたい
返信する
遅くなりました (北野)
2011-08-04 13:27:43
2004年の市長選、貝蔵市長(当時)は珠洲原発なきあとのまちづくりを掲げて当選したと思っています。その後2006年、2010年
の市長選も泉谷市長が原発には触れず「珠洲の強みである食を生かしたまちづくり」などを掲げて当選されたと理解しています。
珠洲が珠洲原発抜きでまちづくりを考えていくという方向性はほぼ市民の総意かと思っていましたが、珠洲の翁さんはずっと原発誘致によるまちづくりを描いてこられたのでしょうか?
それとも日本が脱原発に向かおうとしていることに対して、珠洲への影響を心配されているのでしょうか??

なお、「脱原発が一枚看板」とのことですが、選挙期間中の発言や選挙公報、あるいは事前の後援会ニュースなどを見られてのことでしょうか?6月議会の質問や議会報告を見たれたのでしょうか?

後段の質問ですが、珠洲市議選に立候補するために石川県平和運動センターを退職させてもらいました。
それがどうかしましたか?

返信する

コメントを投稿