連合石川能登地域協議会主催の「2014秋季年末闘争勝利!珠洲能登地区総決起集会に参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/0c93ed053eb14bc04fe15e6f0a81ca74.jpg)
臨時国会でちょうど今、焦点になっている労働者保護ルールの改悪、労働者派遣法改悪阻止が最大の運動課題だ。
今日の集会の参加者に派遣労働者はいない。
しかし、派遣労働者の労働条件の低下は、労働者全体の労働環境の悪化につながる。
わかりやすく言えば、「今の待遇がいやなら辞めてもらってもいいんだよ。派遣を入れるから」ってことが日常茶飯事になる。
民間企業の労働環境が悪化するにとどまらない。
公務員の労働条件は民間準拠だから。
みんなで課題を共有する大切な集会である。
私の方は、安倍政権が経済政策でも政局においても確実に追い詰められている情勢を話す。
内閣改造後の政治とカネの問題の噴出、さらに経済政策の失敗は、様々な調査結果が出るごとに鮮明になっている。
ちょうど集会後の帰路の車中でNHKが世論調査の結果を伝えている。
支持率が8%下がったが、それでもまだ44%もあるという。
だから、「いまのうち解散」もあながち否定できない。
読売新聞は年内解散を煽っている。
投票日は12月28日もあるという。
安倍政権打倒を訴える。
保守政権ならまだしもウルトラナショナリスト政権は絶対にダメだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/a0a8b99d71419a87de3932b904b3e040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/0c93ed053eb14bc04fe15e6f0a81ca74.jpg)
臨時国会でちょうど今、焦点になっている労働者保護ルールの改悪、労働者派遣法改悪阻止が最大の運動課題だ。
今日の集会の参加者に派遣労働者はいない。
しかし、派遣労働者の労働条件の低下は、労働者全体の労働環境の悪化につながる。
わかりやすく言えば、「今の待遇がいやなら辞めてもらってもいいんだよ。派遣を入れるから」ってことが日常茶飯事になる。
民間企業の労働環境が悪化するにとどまらない。
公務員の労働条件は民間準拠だから。
みんなで課題を共有する大切な集会である。
私の方は、安倍政権が経済政策でも政局においても確実に追い詰められている情勢を話す。
内閣改造後の政治とカネの問題の噴出、さらに経済政策の失敗は、様々な調査結果が出るごとに鮮明になっている。
ちょうど集会後の帰路の車中でNHKが世論調査の結果を伝えている。
支持率が8%下がったが、それでもまだ44%もあるという。
だから、「いまのうち解散」もあながち否定できない。
読売新聞は年内解散を煽っている。
投票日は12月28日もあるという。
安倍政権打倒を訴える。
保守政権ならまだしもウルトラナショナリスト政権は絶対にダメだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/a0a8b99d71419a87de3932b904b3e040.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます