![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/83f4346037136d2cf865fd0d67150137.jpg)
例年なら8月の20日過ぎには採れだすうちの秋ミョウガだが、今年はなかなか顔を出さなかった。
おそらくは空梅雨(珠洲の場合)と猛暑続きだった8月の天候の影響だと思うが、もしかして今年はこのまま秋ミョウガなし??と日々不安が膨らんでいた。
そんな中、ようやく今朝ぽつりぽつりと顔を出しているのを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/40dd82e604d76f3426a66a09ace89287.jpg)
いつもならこの時期ちょっとミョウガ畑をのぞくだけですぐボウルいっぱい収穫できるが、今日はやっとこれだけ。
それも小さいのばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/34bb26d7b935641058c35ef4b53e78f0.jpg)
異常気象が「異常」でなくなってきた昨今、今年の秋ミョウガは記録をつけ始めてから一番遅い収穫となったが、それでも出てきてくれてまさに芽出度し、芽出度しだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます