
今日は三崎中学校文化祭「海鳴祭」と三崎町民文化祭。
中学校体育館では午前中合唱発表。
全校42人。
1人ひとりが役割を担う。

午後は「総合的な学習の時間」の成果の発表。
1年生は寺家の祭りを中心に須須神社と源義経の関係を劇やパワーポイントを使って発表。

2年生は消防署や警察署などでのわく・ワーク体験を通じて学んだことを発表。

3年生は里山里海についてグループに分かれて学んだことを劇やパワーポイントを使って発表。



隣の三崎公民館では町民文化祭。力作が揃う。
公民館前では餅つきや野菜の直売、三崎青年団の焼きそばコーナーも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます