能登原発差止め訴訟の上告審の判決が出た。現在の最高裁では高裁の原告敗訴の判決を覆す判断は望めないだろうと覚悟はしていたが、やはり敗訴確定の判決は許し難いと言わざるをえない。
一審での画期的運転差止め判決後の志賀原発関係の動きを見れば、差し止めを訴える正当性は明らかである。前代未聞の臨界事故隠しの発覚、S1を超えた能登半島地震、最新鋭といいながらいきなりボロボロになったタービン。隠す体質はまったく改善されず繰り返されている。国、北陸電力の言い分を一方的に聞き入れた判決であろうことは容易に想像がつく。
こんな志賀原発、そして運転する北陸電力は信用できないという声は、いわゆる反原発運動を担っている組織からだけではなく、地元志賀町の住民からも次々と聞こえてくる。これまで志賀原発は、判決の不当性を自ら事故を起こすことによって立証してきた。近日中に新たな事故が起きないか心配である。
一審での画期的運転差止め判決後の志賀原発関係の動きを見れば、差し止めを訴える正当性は明らかである。前代未聞の臨界事故隠しの発覚、S1を超えた能登半島地震、最新鋭といいながらいきなりボロボロになったタービン。隠す体質はまったく改善されず繰り返されている。国、北陸電力の言い分を一方的に聞き入れた判決であろうことは容易に想像がつく。
こんな志賀原発、そして運転する北陸電力は信用できないという声は、いわゆる反原発運動を担っている組織からだけではなく、地元志賀町の住民からも次々と聞こえてくる。これまで志賀原発は、判決の不当性を自ら事故を起こすことによって立証してきた。近日中に新たな事故が起きないか心配である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます