ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

名前を知りたい花

2016-07-05 14:25:26 | 問題
千葉の知人が梅の木の下に咲いていたと今朝届いた花で、名前がわからないので教えてください。

余りにもきれいだったと携帯写メが全体の風景で届き、一本の花が見えにくくもしやと質問しましたが、半夏生と思っています。ドクダミ科です。以前には、マタタビと対比して載せています。ご参考に。

人口知能とIT

2016-07-05 08:07:44 | 日記
今朝のラジオ、人工知能の開発で、ロボットの働きについて話していた。


人工知能はAI(Artifical Intelligence)のことで、高速かつ複雑な計算処理能力のことで、知識体系を集積(IC)、学習、推論、判断などの知的な機能を人工的に実現するための研究・組織である。

一方、IT(Information Technology)は情報通信技術で、情報処理(IP)、情報科学(CS)などConputerの利用技術で、工学およびその社会的応用に関する技術である。

従って、リテラシーやプログラマーの開発技術者の養成でもある。

ハードウエアのCPU中央処理装置で、制御装置、演算装置、主記憶(内部)装置mainn memory、外部記憶装置external memoryなど、OSから視覚的操作でGUIベースで機能するものである。


8けたの基本の2進数から1B=8bit、32bit=16進数へと拡大して、アプリケーションソフトから演算をより複雑にして高性能のロボット君が生まれる。

例えば、インターネットの基本、HTMLタグの基本、<HTML> <HEAD> <TITLE>テーマ</TITLE> </HEAD><BODY>文章</BOGY></HTML>・・・・。

ITのプログラムの作成から、どんどんと複雑になり進化して、人工知能産業が開発発展し、ロボットが人間の代わりをし、生活が豊かになる。