9/27(水) 昨夕、後輩のYOSHINO 君からの誘いで五時から飲むことになった。はやく始めてさっさと切り上げる。こんな酒が一番いいのだが・・・。
「うまし」に案内し、刺身を肴に私はハイボールから、Yは生ビールから日本酒へ。故郷の酒「南」を置いてあるのでそれを勧めた。Yは人材派遣会社に再就職しているので、そのあたりの状況や、先日あった全日本実業団剣道大会における剣道部の結果や、後輩たちのことなどを聞きながら時を過ごした。
Yとは、彼が入社して以来の付き合いなので四十年余になる。同じ道場で稽古をし、私がOB会の会長を退いた後をYに委ねた。Yと飲むと、ついついボヤキが出る。『現役の連中は覇気がねぇ~な。メンタルとか、職場の不満とか・・・。どうなってんだ』と。剣道の力量は格段に上がっているが、サラリーマンとしての力量を心配する。これも歳のせいか・・・・・。
二軒目は「ちょっぷく」に顔をだして、白ワインなどを飲る。YAMAちゃん店長に『今日は随分と暇だねぇ~』と、「こんな日もあるよ・・・」と、さほど気にしてない様子。それよりも競馬が当らないのが悔しいようだ。私も二レース程馬券を頼んだが・・・、当たるはずもなし。
前夜、午前三時半に目覚めてから寝ていない。なんだか目がしょぼしょぼだ・・・。九時半過ぎにお開きにした。眠い時は、眠るに限ると・・・。23時には蒲団に入り、今朝の目覚めは六時前だった。よく寝た・・・・。寝過ぎで眠いくらいだ。過ぎたるは及ばざるが如しか?。
携帯を見ると、悪徳不動産屋からのショートメールが、なんと午前一時すぎの発信時刻だ。奴は未だ「こま吉」で飲んでいたのか・・・・。ちょっぷくにYといる時にメールがあり、二度やりとりをしたのだが・・・・・。
さて今朝の弁当だが・・・・、昨日の残り飯が有ったので炒飯かオムライスにしようか?と、家人に訊くと。「私は白いご飯がいい・・・」と、ほざいた。昨日のご飯は稲荷用に硬めに炊いたのだ。チャーハンにはいいが・・・。しょうがねぇやと、鍋で飯を炊いた。
残りの硬飯は、炒飯にする。長女はコッテリ系が好きなので、炒飯なんぞを好むに決まっている・・・・。
菜は「鶏唐揚げ」「パスタサラダ」「鮭焼き」である。パスタサラダには、オクラ・ピーマン・タマネギなどの野菜を加えた。蒲鉾や卵焼きも考えたが、どうせ収まりきらんと、止めた。
弁当を取に寄った長女は、残った炒飯をみて早速試食。「美味しいね・・・、こういうのは好きなんだ」と、パクついていた。神様は、お見通しさ・・・・。