*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

歯ぁ、つるつる

2010-07-22 20:18:30 | 食・体
「初めてですか」
歯医者の予約電話をしたとき、こう訊ねられました。
「この前言ったのは、2年前くらいです」

「お久しぶりですね」
案の定、受付で先生にもこんな迎えられ方をしました。
「ご主人はよくお会いするんですけど」
そう、夫は常連。うれしくないけど。

「一度、歯全体のレントゲンを撮りましょう」
お金かかるけど、しゃーないね。2年ぶりだし。
新しい虫歯は・・・
疑い個所はありましたが、無罪でした。
ゆくゆく考えなければならない親知らずがあるだけで、
今日も歯石を取って終了!

歯の状態、強い弱いというのは母親の因子が強いらしいです。
そういえば、私の母、
歯が痛いなどと言うのを聞いたことは無いですね。

私の場合、深刻な治療の話は出るわけが無いので、
先生発信の話題はもっぱら娘のこと。
先生とのお付き合いは、
保育所くらいから始まって、中学の時が最後だったかな。
高校は学校の検診でおとがめ無しだったので行かず。

小さい時に、歯医者を怖がりもせず、
「はいしゃさんになりたい!」と言った娘を、
先生は今でもかわいく思って下さっているようで、
『歯はいいから、顔見せにおいでって』
娘にそんな伝言を下さいました。

夏休みの間に、
本当に一度見てもらったほうがいいと思うけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする