かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

大根ステーキ☆納豆巻き

2020-11-12 | 日記

おはようございます

今朝は寒かった~

氷点下1.5℃だったみたいです

そんな中、かこさんウオーキング

頑張りました

家に戻る時は身体もポッカポカ

朝は寒かったけど日中は

晴れマーク12℃の予報です

 

 

昨日は夫の胃内視鏡検査でした

お蔭様で夫も異常無し

健康に感謝です\(^_^)/

 

 

昨日は大根の日(⌒▽⌒)アハハ!

頂き物のマルマル太った

おでん大根を食べたくて

メニューを考えましたが

やっぱり最初1本はこれで・・・

 

 

 

 

大根ステーキ

20数年前にテレビで見た料理です

あれから、たぶん毎年この時期か冬に

1~2度は作っていると思ます

大根は皮を剥いて、切り口に包丁で

切れ目を入れ、ボウルに大根と水を

入れて、500wで10分位レンチンして

冷める迄そのままして、冷めたら

水気をふき取り薄く小麦粉を付けて

フライパンにごま油をひき

大根の両面焼き、酒とみりんと麺つゆ

各大2を入れ、弱火で味を馴染ませて

 

 

大根を器に盛りつけ

フライパンに豚挽き肉と

すりおろし生姜を入れ炒めて

酒、みりん、麺つゆ各大2を

入れて片栗粉大1、水大2でとろみを

つけ、ソースを仕上げて

大根にかけて青ネギを散らして

出来上がり

※ 大根の中まで味が染みてないので

少し濃いめの味付が良いです

私は1切れ、夫は2切れ

柔らかい大根なので、やっぱり

ステーキも美味しい~(^O^)/

 

 

 

胃の検診で異常がなかった夫からの

リクエストで

生ハムサラダ

レタス、きゅうり、ミニトマト

アスパラ、生ハム

大根ステーキに生ハムサラダ

合うのかな?って思いましたが

普通に美味しかったで~す(*´σー`)エヘヘ

 

 

納豆巻き

久しぶりに納豆巻きを作りました

ご飯は180g いつものように

大葉とわさびたっぷり

ひきわりではなく粒納豆50gを全部

 

 

巻いて切ったら出来上がり

綺麗に巻けました~

食べたいと思っていたので

美味しかったです(^O^)/

 

 

 

けんちん汁

↑に使った大根の端っこと、人参

こんにゃく、里芋、ゴボウ

豆腐は手でちぎって入れました

今回もみそ味で・・

ネギを入れて、ごま油をタラ~リ

優しい味でホッコリ!!

身体が暖まります

夕べは美味しい大根に感謝の

晩ご飯でした~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

昨日のウンス

何故か昨日はご機嫌ナナメ

いくら名前を呼んでもこっちを

向いてくれず無視され続け数分・・・

 

 

 

諦めかけて、立ったら

その瞬間にやっとカメラ目線を

くれました・・・

思わず「ありがと」って

いいましたよ~💦

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように