かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

大根炊き込みご飯☆白菜の茎の炒め物

2020-12-10 | 日記

おはようございます

毎朝、真っ暗な時間に起きるかこさん

どんどん夜が明けるのも遅く

カーテンを開けるのが7時ごろ

今日は曇り空の一日みたい

最高気温も8℃と寒いです(≧∇≦)

 

 

夕べは、産直に行ったら

中まで紅色の大根

「紅くるり」があったので・・・

 

 

 

大根めし

紅くるり・・昨年もこの大根を買い

サラダにして食べてました

写真撮り忘れてしまい!!

画像お借りしました

 

 

ブロ友さんが作ってたのを見て

気になってました!!

ネットで検索して、ヒントにさせて

いただき、いろいろ私なりに・・

 

 

 

あまりにも綺麗な色で食べるのが

勿体ない感じ・・・

大根臭もなくてとっても

美味しい~~

今回はうるち米だけで炊きましたが

今度はもち米も入れてリピしたいと

思います

 

 

 

白菜の茎の炒め物

白菜の葉を優先的に使うので茎が

残ってしまい・・・

茎で一品

茎は繊維に沿って棒状に切って

竹輪も同じく棒状に切って

油で炒めて、鰹節もいれ麺つゆで

味付て、彩りに豆苗も少し入れました

 

何気に美味しい茎炒め

夫からは「もっと食べたい・・」と

言われ喜んでいるかこさん

白菜沢山ありますので・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

夕べは頂いていた親芋を煮ました

厚揚げ、結びこん、イカゲソと

人参を一緒に

ホッコリする煮物ですね

 

 

 

サラダ

近くの産直で初めて見たセロリ

 

 

食べ方も書かれてましたが

サラダや炒め物に・・・としか

書かれてなかったので

ササミの酒蒸し、パプリカで

簡単サラダにしてみました

かこさん手作りのイタリアン

ドレッシングで

普通の物と香りは同じ位かな?

とにかく柔らかで食べやすい

セロリ大好きなかこさん

大ファンになりました(*´∀`*)

 

 

 

 

 

焼き魚

福岡のテンリョウさんの鯖を

焼いて

夕べも美味しくいただきました~

 

 

おまけ

我が家のクリスマス飾りです

毎年同じで代わり映えしないのですが

右下、コーヒーの木に飾りを少し・・

いくつになってもクリスマスって

嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

昨日のウンス

昨日はお散歩に行って来ましたが

行く前の日向ぼっこ

気持良さそう~~~

 

 

声をかけたらビックリお顔で

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように