かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

いんげんと竹輪のかき揚げ

2019-07-16 | 日記

おはようございます

昨日は予報通り気温もそれなりに高く

28℃になりましたが、湿度も高く

ムシムシ状態で昼過ぎからずっと

エアコンのお世話になりました

 

今は、日差しも出てますが

今日も一日曇りマークの予報で

26℃の山形市内です

 

 

3連休後の今日は仕事始めに学校始め

また静かな我が家に・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は、かこさんの大好きな魚の日

となると、やはり和食に・・・

 

 

 

 

かき揚げ

いんげんと竹輪と人参だけです

 

 

天ぷら粉を付けて 

いつものようにカリカリに

揚がりました~~~(^O^)/

夫、よほど美味しかったみたいで

私は一個食べただけ、残り全部

夫が食べました~~~(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

 

焼魚

夕べは鯖の西京漬けを焼いて

脂がノリノリでした

本当は一人半身にしようかな?

なんて考えたのですが

半身が大きかったので、2人で半分こ

丁度良かったです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

冷奴

↑の焼魚にも敷いてますが、大葉が

風呂敷のように大きくなり(笑)

日本人で良かった~~と

思う瞬間です (笑)

 

 

 

煮物

大根、人参、竹輪、しめじ、厚揚げ

こんにゃく

これも、殆んど夫が食べました

焼魚あり、天ぷらに、煮物

ホッとする和食な晩ごはんでした~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

ランとウンス

声をかけても爆睡中で起きる

気配も無し・・ラン

 

 

ソファーで寝ていたので

そ~っと、撮ろうとしたのですが

すぐに気づかれて・・・

眠そうなウンス

皆さん、今日も楽しい一日で

ありますように


夏のポトフ☆イワシのアーモンド焼き

2019-07-15 | 日記

おはようございます

連休最終日も、曇りマークの一日

最高気温27℃の山形市内です

 

昨日は午後から、ミニ庭とミニ畑の

草取りをしました。いくらミニでも

草の成長だけは早く、前日になかった

筈なのに、良く見ると立派に育っていて

とても取りやすく、30分もかからず

終了しました。綺麗になって満足!!

夜のお晩酌が特別美味しく

感じました~~(*´σー`)エヘヘ

 

 

昨日の晩ごはん

野菜が沢山あるので、またまた野菜が

メインの日になりました~

 

 

 

 

夏のポトフ

玉ねぎ、人参、ズッキーニ、キャベツ

トウモロコシ、しめじ、じゃが芋

ソーセージ、コンソメと塩コショーの

味付で

ソーセージは山形産の舞米豚

コンソメ無添無添加の物

 

 

丼ぶりに山盛りにしました~

 美味しい~~

いくらでも食べれそうな勢いでしたが

こう言うのってすぐお腹いっぱいに・・

残りは今朝食べました。

ソーセージは、夫へ・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

イワシのアーモンド焼き

スーパーに行ってこれを見たら

買わなきゃ損!!

キレイにさばいていて120円

そんな理由でついカゴヘ

 

 

イワシに軽く塩コショーして

スライスアーモンドをのせて焼くだけ

※IHグリル強火で4分、アーモンドが

焦げるのでアルミホイルで

蓋をして2分しました

 かこさん大好き~~

 

一緒に盛り合わせているのは

我が家収穫の甘長南蛮とアイコです

アイコはやっと2個、収穫!

甘くて美味しい~~\(^_^)/

夕べも大満足な晩ごはんでした~

 

 

ランとウンス

何度名前を呼んでも無視

されました・・・ラン

 

 

 

名前を呼ばなくてもしっかり

カメラ目線のウンス(笑)

 

皆さん、今日も良い休日に

なりますように


サバ缶とトマトのパン粉焼き

2019-07-14 | 日記

おはようございます

今朝も重い雲が出てます。

今にも雨が降りだしそう

予報が曇り雨マ―クなのでやはり暫く

したら雨になるみたいです

日中は昨日より5℃近くも低い

23℃の山形です

 

連休、何処に出かける訳でもないけど

でもやはり雨だと残念です!!

 

 

 

昨日の晩ごはん

今年は産直に行っても新鮮なトマトが

お買い得で、毎日のように産直を

覗いてます(笑)

そんな中、数日前に山形で夕方放送の

TVを見たら、私の好きな鯖缶料理が

出ていました。丁度その時

電話が来たので良く見れずに・・・

薄っすらと覚えているのを

マネッコしてみました

 

 

 

 

サバ缶とトマトのパン粉焼き

鯖水煮缶の鯖を、器に取り

少しほぐして、その上にトマトと

玉ねぎのスライス

パン粉をのせてグリルで焼いて

焼き終わったら、パセリをパラパラ

サバ缶の塩味で、私は丁度良く

食べれたのですが醤油を少し垂らして

焼いても美味しいかも?

サバ缶好きにはたまりませ~~~ん

サバ缶サラダもパン粉抜きの

この材料で作り食べてますが

生でも美味しい

パン粉降って焼いても美味しい~

これは絶対リピありです(^O^)/ 

 

 

 

 

煮物

今年10本目の長茄子

 

 

油抜きした厚揚げと素揚げした茄子を

軽く煮て茹でたオクラも最後に

 

 

 

蒲鉾

先日、富山の叔母から送って頂いた

蒲鉾2種ピンクが「紫蘇」

白が「粋」

それと、かこさんがどうしても食べたかった

ヤリイカボイル

(本当は、スルメイカを食べたかった

のですが、昨日は高かったので

ヤリイカに・・)

この他に、一昨日も食べた鱒寿司も

食べました

鱒寿司に、蒲鉾

叔母ちゃんに感謝です

夕べも大満足な晩ごはんでした~ 

 

 

 

ランとウンス

ちょっと寝ぼけてます・・ラン

 

 

この格好面白いでしょ・・ウンス

さん、嬉しい事がいっぱい

ありますように


グリル焼き☆鱒寿司

2019-07-13 | 日記

おはようございます

今日は曇りマークの一日ですが

今は、雲の晴れ間から

青空が出てます

27℃の山形市内です

 

今日から3連休の方も多いと

思われます。

因みに我が家もそうですが・・・

夫は会社後輩の父が亡くなったとの事

明日の昼過ぎからの告別式出席のため

この連休、何も予定無し

天気が良ければランとウンスと一緒に

散歩でも・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は肉の日の我が家

野菜が沢山あるので野菜を中心に!

そんな時に、富山の叔母からの

お届け物が宅急便で・・

2日続けて、最初の予定が

リセットでした(笑)

 

 

 

 

野菜とチキンのグリル焼き

オーブン焼きにするか?

迷いに迷って、グリル焼きに・・・

かぼちゃ、ズッキーニ、甘南蛮

トウモロコシ、エリンギ、パプリカ

キャベツ、玉ねぎ、にんにく

塩麹漬け胸肉等・・・10種類

塩コショーふって

焼き色が綺麗に付いて、見た目も

美味しそう~~~

野菜がどれも甘~~~い(´∀`*)ウフフ

 

因みに今回の↑の焼ニンニクは

先日届いた地物の新物です

実際は、この3倍くらいあって

我が家の1年分です(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

鱒寿司

先日、富山の叔母から蒲鉾を送って

貰ったばかりですが

今度は鱒寿司で~す

 

 

私の大好きな鱒寿司

 

 

2段あるので夕べは一段分を 

残りは今夜

 いつ食べてもやっぱり美味しい~

 

 

 

トマト

産直に行ったらありました

桃太郎ゴールドと言う

黄色いトマトが!

初めてのような気がして即カゴに!!

早速、切って

赤いのも産直から一緒に

普通のトマトの味と同じでした~(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

赤スモモ

懐かしい、真っ赤なスモモ

ご近所さんが、枝ごと持って来て

くれました~~

 

 

 

 

一つ一つ枝から取って、孫達と半分こ

 甘くて昔懐かしい味がしました

夕べも、とっても満足な晩ごはん

野菜が多すぎて残ってしまい・・・

今日のお昼に食べる事に!

お蔭様でお腹が、パンパンに

 

 

 

おまけ

7月分電気料

時々エアコンを使ってますが

思ったより安くなりました

 

 

太陽光売電分

 曇りの日が多かったせいか?

こちらは安い売りに・・・

 

 

 

 

 

ランとウンス

最初はここでウトウトのお二人さん

 

 

場所を移動して本格的に

皆さん、楽しい一日に

なりますように


カジキのトマト炒め☆シーフードピザ

2019-07-12 | 日記

おはようございます

雨降りの朝です

まだまだ梅雨真っただ中ですもの

仕方ないですね

「もう、そろそろ梅雨明けして

くれても大丈夫ですよ」って

言いたいのですが

誰に言えばいいのか?

今日は一日雨マークの予報で24℃の

山形市内です

 

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は、親友が来ました

ピザを持って来てくれたので

決めていたメニューをリセットし・・

 

 

 

 

カジキのトマト炒め

カジキを棒状に切り塩コショーして

小麦粉を付けて軽く炒めて

一旦取り出し、油を拭いて

新しく油をして、ニンニクと

赤唐辛子、細く切ったパプリカを

炒めて、カジキ、トマトを混ぜて

塩コショーとちょっとだけ醤油で

味付けをして最期にバジルの葉を

入れて出来上り

かこさんは勿論、夫も喜んで

食べてくれました~

 

 

 

シーフードピザ

ピザーラですね

 

 

 

かこさんの好きなシーフードピザ

 

 

グリルで温めました

温めすぎて黒くなっちゃいました

 でも、久しぶりのピザやっぱり

美味しい~~~

これにワインがあったら最高でしたが

なかったので残念!!

ウイスキーでもOKでした

 

 

 

 サラダ

きゅうり、人参、ブロッコリー

絹豆腐も入れてディップソース風に

絹豆腐、マヨ、味噌

 黄色のミニトマトは、孫から貰って

食べてみましたが、それが思ったより

甘くてビックリ!!

78円の苗木でこの甘さ?

私も来年から

この苗木にします(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

キムチ納豆

一昨日の納豆の日、食べれな

かったので 、夕べ

急にメニュー変更

 思いがけずにピザを食べれて

美味しかった~~

 

 

ご報告

先日、乳がんの検診で精検をした

親友、結果は良性だったそうですが

乳腺繊維腫瘍で、念のために

3ヶ月後にもう一度検査

をする事になったそうです

とりあえずは、ホッとしました。

↑のピザは、彼女が持って来てくれ

たものです

 

 

ランとウンス

グッスリお昼寝のラン

※ 前のヒーターの電源はOFFです

 

 

ウンスは退屈しています

やっぱり若い!!

 皆さん、今日も嬉しい事がいっぱい

ありますように