今回は〇.I.Sのツアーに参加したのですが、ハロン湾観光にバッチャン村をブッキングさせてます。
早朝、ハノイを出てバッチャン村でお買い物。
途中、大型土産物店でお手洗い休憩後12時過ぎにハロン湾に到着というスケジュール。
今回は部屋に目覚まし時計があるので安心です。
とはいうもののいつも通り眠れず(笑)
7時40分にロビー集合です。今日のガイドさんはDさん。
そのまま、結構大きい観光バスに乗り込み、まずはバッチャン村へ。
少し歩いてまずは窯元へ。
私もSさんも元茶碗屋です。窯元見学はそれこそ飽きるほどやってます。
なので興味は生活のたたずまいや働いてる人たち。
鳥をたくさん飼っておられるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/5752fe24bac1f055b371046b3a802e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/9d42e5cbfe161e8dd673d030e3bf4a04.jpg)
おばちゃまも働き者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/23e26527dd63e63fbc4a9576ac80ec15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/02144db946e02ec27fc76ca14adffe31.jpg)
ザ・南国でしょ。気持ち良さそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/9428ebf1db74e673f6fcbe2e934f1138.jpg)
絵付け実演のお姉さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/8d4f8f0f217516b5ca9bfd7f22dd431f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/aff26def0a4dacae7a77944a09ec3abe.jpg)
出てきたら電気自動車が待機。これに乗ってお店にGO!スピードも出て結構スリルあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/b20ba26b0e764d1f4028177b0103a9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/ca44505a2f8755eeb51844e501018cf6.jpg)
我々の連れ込まれた店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/f6888144d66506a31b8df3a5a64b82ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/2af50816d461920331def2cda2c98caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/fdbc9d1ad663f7feea9e07562059cd09.jpg)
ここで湯のみと小さいカップ購入。
稲で編んだバックに入れてくれます。14ドル(高い!)でした。記念に買いましたけどね。
途中の大型土産店の大理石置物の亀たち。後で見たら撮影禁止でしたよ!!おや!!
早朝、ハノイを出てバッチャン村でお買い物。
途中、大型土産物店でお手洗い休憩後12時過ぎにハロン湾に到着というスケジュール。
今回は部屋に目覚まし時計があるので安心です。
とはいうもののいつも通り眠れず(笑)
7時40分にロビー集合です。今日のガイドさんはDさん。
そのまま、結構大きい観光バスに乗り込み、まずはバッチャン村へ。
少し歩いてまずは窯元へ。
私もSさんも元茶碗屋です。窯元見学はそれこそ飽きるほどやってます。
なので興味は生活のたたずまいや働いてる人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/5cb6337db8bd674e5e499ffb9df75f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/5752fe24bac1f055b371046b3a802e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/9d42e5cbfe161e8dd673d030e3bf4a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/ca96004d0c5fee73b413cd49060ddb17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/23e26527dd63e63fbc4a9576ac80ec15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/02144db946e02ec27fc76ca14adffe31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/4760111d98d311c46e61a9fb405563fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/9428ebf1db74e673f6fcbe2e934f1138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/f80abe3d43987d704c4c8f9c38eab788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/8d4f8f0f217516b5ca9bfd7f22dd431f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/aff26def0a4dacae7a77944a09ec3abe.jpg)
出てきたら電気自動車が待機。これに乗ってお店にGO!スピードも出て結構スリルあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/b20ba26b0e764d1f4028177b0103a9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/ca44505a2f8755eeb51844e501018cf6.jpg)
我々の連れ込まれた店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/f6888144d66506a31b8df3a5a64b82ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/2af50816d461920331def2cda2c98caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/fdbc9d1ad663f7feea9e07562059cd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/ed94dfe0c3d59cf6588f5a51dec0bb59.jpg)
稲で編んだバックに入れてくれます。14ドル(高い!)でした。記念に買いましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/d1baea1488d7f98d6469fb24d0728b40.jpg)