今回のツアーには「24時間 乗り降り自由な観光バス」のチケットが付いていたのですが、これが使いづらい。。。
何せバスは9時30分からしか動かない。朝が勝負ですけど。。。
モンレアーレに行くのに、市バスやプルマンに乗るより安全なだけがウリですね。
5ユーロの差額を払って乗車。
モンレアーレ直行は小さめのバスで運行です。
運行スケジュールの見直しが必用かなぁ。無いよりは数段いいです!!!
日本語イヤホンガイド付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/2501dee22cac22089a5a7fc7d3da227c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/1fcac25cb61395307e0fac9f101313b7.jpg)
王宮のそばを通ります。
街には観光馬車も走ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/5929a36cdebbb2ad5f2c4a478f9ee932.jpg)
この時スマホが繋がりにくくて。。。。奮闘してたのであんまり光景を覚えていません。
日差しがきつくて暑かった!
モンレアーレに到着。一番大聖堂に近い場所に停まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/42d170db003074c3b2d63bb7f1febd02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/ce15aa074ba9bbecda2f7cc9b8cf395f.jpg)
モンレアーレの大聖堂にはたくさんの観光客が集結。しかも年齢層が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/20f7a3c78c8d324b151ffd95b0dede81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/6c491f466ca2f91bd01ff00ffa49523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/01497dfa750b6fd32d799feac84443c2.jpg)
これは有名な扉だそうです。彫刻がキレイです。
まずは回廊付き中庭から見学。6ユーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/564ac618ec9a6cd50d0411fc4990d0b7.jpg)
何せバスは9時30分からしか動かない。朝が勝負ですけど。。。
モンレアーレに行くのに、市バスやプルマンに乗るより安全なだけがウリですね。
5ユーロの差額を払って乗車。
モンレアーレ直行は小さめのバスで運行です。
運行スケジュールの見直しが必用かなぁ。無いよりは数段いいです!!!
日本語イヤホンガイド付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/2501dee22cac22089a5a7fc7d3da227c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/1fcac25cb61395307e0fac9f101313b7.jpg)
王宮のそばを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/2c9da1a2abbe309d6f017149dd7ec000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/5929a36cdebbb2ad5f2c4a478f9ee932.jpg)
この時スマホが繋がりにくくて。。。。奮闘してたのであんまり光景を覚えていません。
日差しがきつくて暑かった!
モンレアーレに到着。一番大聖堂に近い場所に停まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/42d170db003074c3b2d63bb7f1febd02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/ce15aa074ba9bbecda2f7cc9b8cf395f.jpg)
モンレアーレの大聖堂にはたくさんの観光客が集結。しかも年齢層が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/20f7a3c78c8d324b151ffd95b0dede81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/6c491f466ca2f91bd01ff00ffa49523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/01497dfa750b6fd32d799feac84443c2.jpg)
これは有名な扉だそうです。彫刻がキレイです。
まずは回廊付き中庭から見学。6ユーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/564ac618ec9a6cd50d0411fc4990d0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/e82e9fd73406efef39ac5f37a1966868.jpg)