先週大阪を襲った地震。
同じ大阪でも南部と北部・東部は揺れも違うようだ。
私は南部在住。それほど大きな地震はあれ以来感じていない。
知人家族は北東部在住。結構あれ以来続いて揺れているようだ。
同じ都道府県に住んでいても体験するものは違うのだ。。。
今日も夜から雨の予報。被害が出ないことを祈りたい。。。
さて久し振りにブログ更新です。ちょぼちょぼ始めます。
洞窟の写真が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/2d1cca8eaaae6d2783b62e2916700d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/2c5b72d5de8de00d56bf0b950d90ccca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/66ba89041c484bb55b33b13a35e4cac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/b59259fea2bbf1913dbd805284c40fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/05da915d506efd69901b30f8419999d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/bc82e91757d56282358d1a532a9da27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/3b3545d632f7bdd0c16feb1bec3338ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/1af93e7a91587417b71e150fb4ee69dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/9ce271ba57d3915703f2db68aa70ea9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/e1a7dc9512531860b5e759582b67e62d.jpg)
ほんと、洞窟の規模が大きいしキレイでした。オススメ。
洞窟を出て、また階段を下り、カートに乗って駐車場まで戻りました。
そこから30分車に乗り11時過ぎに昼食会場へ。
昨日のフォンニャ洞窟まで行く船着場のレストランだそうです。なんと!
まだ開店直後。お店の人達は韓国ドラマを見てくつろいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/21/ff643f31be482b3c80dff8c21e3a964b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/1593563b26f93cdf2c41cdd6f7f29b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/7879c3af1b13de34dae2baa02095a65e.jpg)
昼食後、12時20分すぎにフエに向けて出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/5771c699d91374149fc87d7585e2caca.jpg)
途中の踏切。南北に鉄道が走るようになったんですねぇ。
前は本当に走ってなかったなぁ。貨物が多いです。
同じ大阪でも南部と北部・東部は揺れも違うようだ。
私は南部在住。それほど大きな地震はあれ以来感じていない。
知人家族は北東部在住。結構あれ以来続いて揺れているようだ。
同じ都道府県に住んでいても体験するものは違うのだ。。。
今日も夜から雨の予報。被害が出ないことを祈りたい。。。
さて久し振りにブログ更新です。ちょぼちょぼ始めます。
洞窟の写真が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/2d1cca8eaaae6d2783b62e2916700d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/2c5b72d5de8de00d56bf0b950d90ccca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/66ba89041c484bb55b33b13a35e4cac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/b59259fea2bbf1913dbd805284c40fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/05da915d506efd69901b30f8419999d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/bc82e91757d56282358d1a532a9da27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/3b3545d632f7bdd0c16feb1bec3338ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/1af93e7a91587417b71e150fb4ee69dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/9ce271ba57d3915703f2db68aa70ea9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/e1a7dc9512531860b5e759582b67e62d.jpg)
ほんと、洞窟の規模が大きいしキレイでした。オススメ。
洞窟を出て、また階段を下り、カートに乗って駐車場まで戻りました。
そこから30分車に乗り11時過ぎに昼食会場へ。
昨日のフォンニャ洞窟まで行く船着場のレストランだそうです。なんと!
まだ開店直後。お店の人達は韓国ドラマを見てくつろいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/21/ff643f31be482b3c80dff8c21e3a964b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/1593563b26f93cdf2c41cdd6f7f29b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/7879c3af1b13de34dae2baa02095a65e.jpg)
昼食後、12時20分すぎにフエに向けて出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/5771c699d91374149fc87d7585e2caca.jpg)
途中の踏切。南北に鉄道が走るようになったんですねぇ。
前は本当に走ってなかったなぁ。貨物が多いです。