恒例行事の年賀状も書けたので、今日からブログが書けます。
でも12月!!更新ペースはゆっくりかな?目標は年内に高雄に脱出すること。頑張ります。
でも今日もブログ書く前に来年の旅行で泊まるホテルの検索を始めてしまい中断する始末で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
台南篇、頑張って書き上げるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
台南と言えば「赤崁楼」入場料は50元でした。
1653年にオランダ人によって建てられた「プロヴィンテア城」から始まっています。
台彎の激動の歴史とともに姿を変えてきたようです。
たくさんの観光客が来る名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/f0cb1732669545b8c1efddd051fd694a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/1fb62149f4f1d75c6dcd9ec66ca0da4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/cca64fc98d7d44ffc09d15a11741887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6c/ba2f91fce6b8535ba5f6f0e041d38214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/7b24f8f8a004bb2e9ab894541e752f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/fb062ee6a040e758a4bbd5bd5ed03800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/57f70d9cb72ed6ab27e14661c37b9e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/767a9ddba8ccdde1ceba6593558cf845.jpg)
ちなみに二階に上がれるのですが、重量が決められてるので人数のカウンターが設置されてます。
「LOVE台南 台湾の京都で食べ遊び」佐々木千絵
この本に紹介されてるこれが見たかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/d5cee5cf38f405d03e8e1e11cc11e910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/d2cb3e0e7cad7b355c0c650e7322d761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/6d0538b7cdc2ca917218fe08651d8613.jpg)
何回やっても横向きになる写真にお手上げ。すいません横向きに見てください。
プレビューで見たら縦になってる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/203acb5b341a644a9c76260c92a8c32a.jpg)
ちょっと、体格がいいかな???
念願のうさぎが見られてうれしかったです。
でも12月!!更新ペースはゆっくりかな?目標は年内に高雄に脱出すること。頑張ります。
でも今日もブログ書く前に来年の旅行で泊まるホテルの検索を始めてしまい中断する始末で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
台南篇、頑張って書き上げるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
台南と言えば「赤崁楼」入場料は50元でした。
1653年にオランダ人によって建てられた「プロヴィンテア城」から始まっています。
台彎の激動の歴史とともに姿を変えてきたようです。
たくさんの観光客が来る名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/f0cb1732669545b8c1efddd051fd694a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/1fb62149f4f1d75c6dcd9ec66ca0da4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/cca64fc98d7d44ffc09d15a11741887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6c/ba2f91fce6b8535ba5f6f0e041d38214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/7b24f8f8a004bb2e9ab894541e752f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/fb062ee6a040e758a4bbd5bd5ed03800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/57f70d9cb72ed6ab27e14661c37b9e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/767a9ddba8ccdde1ceba6593558cf845.jpg)
ちなみに二階に上がれるのですが、重量が決められてるので人数のカウンターが設置されてます。
「LOVE台南 台湾の京都で食べ遊び」佐々木千絵
この本に紹介されてるこれが見たかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/d5cee5cf38f405d03e8e1e11cc11e910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/d2cb3e0e7cad7b355c0c650e7322d761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/6d0538b7cdc2ca917218fe08651d8613.jpg)
何回やっても横向きになる写真にお手上げ。すいません横向きに見てください。
プレビューで見たら縦になってる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/203acb5b341a644a9c76260c92a8c32a.jpg)
ちょっと、体格がいいかな???
念願のうさぎが見られてうれしかったです。