バスは天草に向かい走り出します。熊本の市街地を抜け、途中JRの駅を通過します。
やがて車窓からは海が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/89a73c9007bd90406736e9f12a2e6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/8df4e7ee6f6c92ac0d4b3f6d0f1dd697.jpg)
12時25分にさんぱーるに到着しました。
まずはお昼にします。
併設のレストランで。レジ前の台帳に名前を書いて待ちます。ちなみにその辺に居ないとマイクで呼んでくれます(笑)
我々は海鮮丼税込み1,200円をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/deb4d144bf202eb4257303082d3f9dda.jpg)
この旅では一年分の海産物を食べられました。
我々は以前かなり前に一緒に壱岐・対馬にも行ったのですが、その時初めてあおさを食べた記憶が。
お土産にあおさのインスタント味噌汁を差し上げたら同僚の御父上が大層喜ばれたのがいい思い出です。
そして、天草もあおさ押しでした。
直売所は海産物と野菜・特産品と生花に別れてまして、お買い物が堪能できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/d8ba307748d185a0a301802f089914e6.jpg)
らくのうマザーズの自販機を発見。
この向かいに天草四郎記念館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/4e572ccdfa740f8485d42ba2b5622e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/cfdce3aa37b9601e1f70f64f0c11be0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/85b2f3eb777ddf88fd4051ac189cba6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/ebd33f2f37ac19abac40760812abcfc6.jpg)
あちらに湯島があるのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/cc28c93392e89d127047298c00a7e21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/ed51d0af6cdb5c7e085510861240a763.jpg)
湯島に渡る船が江樋戸港です。いつか訪れたいです。
13:55発の快速あまくさ号でリゾテラス天草に向かいます。
やがて車窓からは海が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/89a73c9007bd90406736e9f12a2e6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/8df4e7ee6f6c92ac0d4b3f6d0f1dd697.jpg)
12時25分にさんぱーるに到着しました。
まずはお昼にします。
併設のレストランで。レジ前の台帳に名前を書いて待ちます。ちなみにその辺に居ないとマイクで呼んでくれます(笑)
我々は海鮮丼税込み1,200円をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/deb4d144bf202eb4257303082d3f9dda.jpg)
この旅では一年分の海産物を食べられました。
我々は以前かなり前に一緒に壱岐・対馬にも行ったのですが、その時初めてあおさを食べた記憶が。
お土産にあおさのインスタント味噌汁を差し上げたら同僚の御父上が大層喜ばれたのがいい思い出です。
そして、天草もあおさ押しでした。
直売所は海産物と野菜・特産品と生花に別れてまして、お買い物が堪能できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/d8ba307748d185a0a301802f089914e6.jpg)
らくのうマザーズの自販機を発見。
この向かいに天草四郎記念館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/4e572ccdfa740f8485d42ba2b5622e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/cfdce3aa37b9601e1f70f64f0c11be0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/85b2f3eb777ddf88fd4051ac189cba6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/ebd33f2f37ac19abac40760812abcfc6.jpg)
あちらに湯島があるのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/cc28c93392e89d127047298c00a7e21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/ed51d0af6cdb5c7e085510861240a763.jpg)
湯島に渡る船が江樋戸港です。いつか訪れたいです。
13:55発の快速あまくさ号でリゾテラス天草に向かいます。