さて、「リゾテラス前」で高速バスを降りた我々。
本日のメインイベント「イルカとのふれあい」イベントに参加するためシードーナツへ。
本日の宿泊ホテルからはここまで迎えに来てもらえます。
入口で入場料をお支払いしてたら、荷物を預かっていただけました。
事前に聞いたときは断られたのですけど。。。
ありがたや、ありがたや。
何せ3泊なんでそこそこ荷物があったのですが、この旅では皆さまのご厚意で持ち歩くのが最小限に済みました。
ありがとうございます。
シードーナツはこんな施設です→☆
今はレストランは臨時休業、私たちが行ったときは館内も工事中でした。
なので入場料もディスカウントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/767960a21a7e57446881d48d11214f9e.jpg)
園内を走るバス。子供だったらうれしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/ed7f64af19ada24fe91f9d92bae0d192.jpg)
併設されてるぱーるセンター。ココにお土産物屋さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/4a3ba62222a0c6bf1dcc73ab918c7d87.jpg)
水族館はドーナツ型なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/b8e4fe0cc5c82109c6d85535537cf814.jpg)
ウミガメが餌をくれると思って激しくぶち当たるのが恐怖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/33c595f25801ed94cf205bfda02d958a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/780f6c2dc4cc27eea99083641f44a4d0.jpg)
イルカのいるプールです。
本当に小さな水族館です。手作り感満載です。地方のリアルを感じました。
まずはこの海にいる生き物紹介の水槽から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/fe051ee319d9e29dc6835cb21058348b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/51328704185f4d5f9666b1c9667b8e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/69b4aa493921b6c1f8f73a6482edb3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/e2442fed40698f5781b72f080a838e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/fd0b7f258aba4c6c651307892dbc02c5.jpg)
2階もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/538d03240811e59e4982ca27a979019c.jpg)
天草の景色です。
本日のメインイベント「イルカとのふれあい」イベントに参加するためシードーナツへ。
本日の宿泊ホテルからはここまで迎えに来てもらえます。
入口で入場料をお支払いしてたら、荷物を預かっていただけました。
事前に聞いたときは断られたのですけど。。。
ありがたや、ありがたや。
何せ3泊なんでそこそこ荷物があったのですが、この旅では皆さまのご厚意で持ち歩くのが最小限に済みました。
ありがとうございます。
シードーナツはこんな施設です→☆
今はレストランは臨時休業、私たちが行ったときは館内も工事中でした。
なので入場料もディスカウントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/767960a21a7e57446881d48d11214f9e.jpg)
園内を走るバス。子供だったらうれしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/ed7f64af19ada24fe91f9d92bae0d192.jpg)
併設されてるぱーるセンター。ココにお土産物屋さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/4a3ba62222a0c6bf1dcc73ab918c7d87.jpg)
水族館はドーナツ型なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/b8e4fe0cc5c82109c6d85535537cf814.jpg)
ウミガメが餌をくれると思って激しくぶち当たるのが恐怖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/33c595f25801ed94cf205bfda02d958a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/780f6c2dc4cc27eea99083641f44a4d0.jpg)
イルカのいるプールです。
本当に小さな水族館です。手作り感満載です。地方のリアルを感じました。
まずはこの海にいる生き物紹介の水槽から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/fe051ee319d9e29dc6835cb21058348b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/51328704185f4d5f9666b1c9667b8e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/69b4aa493921b6c1f8f73a6482edb3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/e2442fed40698f5781b72f080a838e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/fd0b7f258aba4c6c651307892dbc02c5.jpg)
2階もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/538d03240811e59e4982ca27a979019c.jpg)
天草の景色です。