林百貨店は1階にお土産によさげな食品がたくさん並んでます。
コラボ商品も多いので、買い物に行く時間の限られるツアーさんにとってもありがたいお店。
ただし、価格は強気です。
オススメは2階。メイドイン台彎のショップが多い。
私も気の使うお土産を買いこみました。ランディスに泊まってると10%オフ特典もあるようですが、ココでは使えないと。
でも、なぜか10%引いてくれました。。。なぜかは不明????
レトロ感がいいですし、お手洗いもキレイなのでオススメスポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/c1566f230b89d8619563cd8ff2f3a92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/9301bf8a20d4c1350d3299873e7cb674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/0bafe8ae4528778e3331f40a86da27c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/922aa1f4ca87e85164427c0fb6c77a9d.jpg)
お世話になりました。
で、次は永盛帆布へ。一番大きいトートバック1000元でお買い上げ。写真はまたあとで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/09e8b04e6dfabd6562e6a61cb7674576.jpg)
このウインドーの一番右下にあり大きさを買いました。
ウインドーをのぞき込んでると奥から大将が走ってきて商品を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/6b61497c4035f04193ac6a6b0a05bc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/fcfaeac3109adea369b328fed900bff7.jpg)
お次はちまきで有名な「再發號」を目指します。
消防署を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/95a5bcd697487b74f642dcbf459df946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/1f4fe6013659dc6ab2cfeacd4ef9528c.jpg)
天文館を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/b71088752a064a62f44a3693aaca78f9.jpg)
色んなお店の前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/8ea59d3b0b977793ef22e361e3a1924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/a5f2fc2c4c74e1727b5e2dbdc84171a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/f03ca161ee663997848ff7882afccfaf.jpg)
気象台だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/840b09bedaaad654277bb50fdd3113a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/e26e1a530bb65396137fe0f1cd867bc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/2027b7dbb7bc7ed3b2c57cc05a3aed28.jpg)
やっとこさ、再發號に到着しました。たぶん13時30分頃でした。
コラボ商品も多いので、買い物に行く時間の限られるツアーさんにとってもありがたいお店。
ただし、価格は強気です。
オススメは2階。メイドイン台彎のショップが多い。
私も気の使うお土産を買いこみました。ランディスに泊まってると10%オフ特典もあるようですが、ココでは使えないと。
でも、なぜか10%引いてくれました。。。なぜかは不明????
レトロ感がいいですし、お手洗いもキレイなのでオススメスポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/c1566f230b89d8619563cd8ff2f3a92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/9301bf8a20d4c1350d3299873e7cb674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/0bafe8ae4528778e3331f40a86da27c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/922aa1f4ca87e85164427c0fb6c77a9d.jpg)
お世話になりました。
で、次は永盛帆布へ。一番大きいトートバック1000元でお買い上げ。写真はまたあとで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/09e8b04e6dfabd6562e6a61cb7674576.jpg)
このウインドーの一番右下にあり大きさを買いました。
ウインドーをのぞき込んでると奥から大将が走ってきて商品を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/6b61497c4035f04193ac6a6b0a05bc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/fcfaeac3109adea369b328fed900bff7.jpg)
お次はちまきで有名な「再發號」を目指します。
消防署を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/95a5bcd697487b74f642dcbf459df946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/1f4fe6013659dc6ab2cfeacd4ef9528c.jpg)
天文館を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/b71088752a064a62f44a3693aaca78f9.jpg)
色んなお店の前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/8ea59d3b0b977793ef22e361e3a1924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/a5f2fc2c4c74e1727b5e2dbdc84171a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/f03ca161ee663997848ff7882afccfaf.jpg)
気象台だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/840b09bedaaad654277bb50fdd3113a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/e26e1a530bb65396137fe0f1cd867bc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/2027b7dbb7bc7ed3b2c57cc05a3aed28.jpg)
やっとこさ、再發號に到着しました。たぶん13時30分頃でした。