今日は息子の囲碁大会に朝から付添い。
公民館の囲碁教室に通い始めて2年目、
初めての大会参加です。
会場はたくさんの人、
囲碁をやってる子ってこんなにいるんだと、驚き
試合が始まっても、
私は囲碁のルールも解らず、ただ荷物持ち。
一番初心者のグループなので、
幼稚園~低学年の子がほとんどなのに、
ルールが解って試合できてることに感心!
午前・午後と8回戦やり、
息子は5勝3敗で勝越し、
敢闘賞をもらいました
すごく強かった幼稚園の女の子、
試合の合間合間にお母さんと練習し、すごい集中力!
何の世界でも、親の応援、関わりが
子供を伸ばすのだと感じました。
囲碁が解らない親・・・
今日は手作り弁当に喜んでくれたので、
できることで、これからも応援したいと思います(*^^*)
公民館の囲碁教室に通い始めて2年目、
初めての大会参加です。
会場はたくさんの人、
囲碁をやってる子ってこんなにいるんだと、驚き

試合が始まっても、
私は囲碁のルールも解らず、ただ荷物持ち。
一番初心者のグループなので、
幼稚園~低学年の子がほとんどなのに、
ルールが解って試合できてることに感心!
午前・午後と8回戦やり、
息子は5勝3敗で勝越し、
敢闘賞をもらいました

すごく強かった幼稚園の女の子、
試合の合間合間にお母さんと練習し、すごい集中力!
何の世界でも、親の応援、関わりが
子供を伸ばすのだと感じました。
囲碁が解らない親・・・
今日は手作り弁当に喜んでくれたので、
できることで、これからも応援したいと思います(*^^*)